春秋叙勲の候補者としてふさわしい方の推薦(一般推薦)について
http://www8.cao.go.jp/shokun/ippansuisen.html
春秋叙勲の候補者としてふさわしい方を一般の方々が推薦できる「一般推薦制度」が平成15年から実施されています。
この制度は、人目に付きにくい分野において真に功労のある方や多数の分野で活躍し功労のある方などを春秋叙勲の候補者として把握するためのものです。

【候補者としてふさわしい方】
国家又は公共に対し功労のある方(おおむね20年以上活動)で次の(1)又は(2)に該当する方
(1) 70歳以上の方
(2) 55歳以上の方で「精神的肉体的に著しく労苦の多い環境において業務に精励した者」又は「人目に付きにくい分野で多年にわたり業務に精励した者」
ただし、自分自身や二親等内の親族を推薦することはできません。

【推薦方法】
推薦者1名、賛同者2名が必要です。
下記様式の推薦書及び賛同書(2通)を内閣府賞勲局まで御郵送ください(年間を通じて常時受付)。
(サイトから引用)
--
叙勲者を推薦することできるんですね、知りませんでした。
皆さんも推薦したい人がいるのでは。聴覚障害者活動の先人など。