日立イノベーションフォーラム 手話案内サービス
http://iforum.hitachi.co.jp/service/index.html
聴覚障がいのある方に展示をご覧いただけるように、ろう社員による手話案内サービスを2006年から継続して実施しています。丁寧に、専門外の方にもわかりやすく、をモットーに説明の仕方を工夫しておりますので、ぜひこの機会にご来場いただいてさまざまな製品・サービスをご覧ください。案内スタッフ一同、心よりお待ちしています。
・日時 : 2012年7月19日(木)10:00-18:00/7月20日(金)10:00-18:00
・会場 : 東京国際フォーラム(有楽町)
・入場料: 事前登録制(無料)
・主催 : 株式会社 日立製作所
1)展示会場での手話案内サービス
案内にあたるスタッフは全員が弊社およびグループ会社のろう社員です。手話でご説明しながら少人数でのツアー形式で展示会場をご案内します。
手話による通常会話が可能な健聴者の方にもご利用いただけます。
2)各講演での要約筆記サービス
以下の講演については、会場にて「要約筆記サービス」を実施しています。
(略)
3)手話アニメーションソフトによるウェルカムメッセージ
手話案内カウンター、およびB2F展示ホール入り口に、手話アニメーションソフトによるウェルカムメッセージを表示します。
(サイトから引用)
--
聴覚障害者が率先して行っているご様子、すばらしいです!
ふだんなかなか聴覚障害者を見る機会のない方もまだまだ多いです。社会の見る目を偏りのない正しいものにしていくためにも、自ら動くことが大事ですね!
http://iforum.hitachi.co.jp/service/index.html
聴覚障がいのある方に展示をご覧いただけるように、ろう社員による手話案内サービスを2006年から継続して実施しています。丁寧に、専門外の方にもわかりやすく、をモットーに説明の仕方を工夫しておりますので、ぜひこの機会にご来場いただいてさまざまな製品・サービスをご覧ください。案内スタッフ一同、心よりお待ちしています。
・日時 : 2012年7月19日(木)10:00-18:00/7月20日(金)10:00-18:00
・会場 : 東京国際フォーラム(有楽町)
・入場料: 事前登録制(無料)
・主催 : 株式会社 日立製作所
1)展示会場での手話案内サービス
案内にあたるスタッフは全員が弊社およびグループ会社のろう社員です。手話でご説明しながら少人数でのツアー形式で展示会場をご案内します。
手話による通常会話が可能な健聴者の方にもご利用いただけます。
2)各講演での要約筆記サービス
以下の講演については、会場にて「要約筆記サービス」を実施しています。
(略)
3)手話アニメーションソフトによるウェルカムメッセージ
手話案内カウンター、およびB2F展示ホール入り口に、手話アニメーションソフトによるウェルカムメッセージを表示します。
(サイトから引用)
--
聴覚障害者が率先して行っているご様子、すばらしいです!
ふだんなかなか聴覚障害者を見る機会のない方もまだまだ多いです。社会の見る目を偏りのない正しいものにしていくためにも、自ら動くことが大事ですね!