検証・障害者自立支援法改正案
http://www.nhk.or.jp/fukushi/chokaku/backnumber/2012/04/0408.html
<Eテレ(教育テレビ)>
2012年4月8日(日)午後7時30分~7時45分
再放送:4月13日(金)午後0時30分~0時45分
3月13日、国会に提出された「障害者自立支援法改正案」。名前を「障害者総合支援法」とあらため、これまで福祉サービスを受けられなかった難病の患者もサービスの対象に広げるなどとしている。
しかし、この法案に対しては、障害者自立支援法に代わる福祉制度について話し合ってきた障がい者制度改革推進会議の総合福祉部会の骨格提言とかけはなれている、などとする批判がある。聴覚障害者団体も、手話通訳派遣や要約筆記派遣をめぐる市町村格差が解消されない、などと問題点を指摘する。
改正案を検証する。
(サイトから引用)
--
全日ろう連、全難聴からそれぞれ当事者が登場するようです。