ユネスコ・10月27日は「世界視聴覚遺産の日」
http://www.filmpres.org/archives/189#.TtWb1GCDZjA
10月27日は「世界視聴覚遺産の日(World Day for Audiovisual Heritage)」です。
この記念日は1980年10月27日に採択された「動的映像の保護及び保存に関するユネスコ勧告」を記念して制定されました。世界中の視聴覚アーカイブズ機関がこの日を祝います。
$『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ-視覚遺産
画像左はユネスコ、右は「世界視聴覚遺産の日」のロゴです。
(サイトから引用)
--
日本ではほとんど知られていないようです。
聴覚障害者関係では、手話関係映像などが貴重なアーカイブになりそうですね。
なお、映画だけでなく図書資料なども視覚資料に含まれるようですが。