NZ在住のろう学校教師、香坊さんからの情報です
--
クライストチャーチにあるろう学校、VADEC(Van Asch Deaf Education Centre) の現在の様子をお知らせします。
私の勤務するKDEC (Kelston Deaf Education Centre)のCEO(ボス)が金曜日に発表したもので、最新のものです。

VADECはクライストチャーチ内の215ある学校のうちで、もっとも打撃を受けた6つの学校のひとつに入っているそうです。
とはいえ、建物は崩壊したわけではないようですが(亀裂が入ったそうですが)とりあえず調査が済むまでは閉鎖です。

生徒やスタッフにはけが人などはなく、とりあえず一昨日(木曜日)までにすべての生徒は安全に自宅へ帰りました。

昨日(金曜日)の11時にVADECのシニアマネージャー間で会議があったそうです。
スタッフもみな無事でしたが、彼らの家の状況や家族の無事についてはまだ把握できていないようです。

生徒たちを少しでも早く学校に復帰させたいのですが、ほとんどの生徒は学校内の寮で生活をしていたため、学校が閉鎖されているうちは戻ってくることができず、何かしらの対策を考えたい、とのことでした。

以上取り急ぎご報告です。
(参考)VADECのサイト
http://www.vanasch.school.nz/
(情報提供:香坊様)
--
香坊さん貴重な情報ありがとうございました!
クライストチャーチのろう学校のことは、香坊さんに「いくお~る」連載で伝えていただいたNZの情報で知ったのでした。
まずはみなさんが落ち着いて生活できる環境、学習できる環境が早く戻るようにと願っています。