被災地で障害児優先し食料支援(スマトラ島沖地震)10/9
http://www.oita-press.co.jp/worldInternational/2009/10/2009100901000503.html
日本の非政府組織(NGO)「難民を助ける会」(東京都)はまず「災害弱者」から救いの手を差し伸べようと、障害児の家庭に優先的に食料支援を始めた。
同会の野際紗綾子さん(33)は「被災地で障害者の支援を優先するのは、差別や偏見もあって最も支援が届きにくい人たちだから」と説明。さらに「地震など災害が起きると、貧困家庭はさらに貧しくなるため十分な支援が必要」と指摘する。
(サイトから引用)
--
「みんな苦しいときに、なぜ障害者だけがいい目を見るのか」とか、新たな差別につながらないよう、注意深く行う必要ありそうです。