経済的な理由で地上デジタル放送がまだ受信できない世帯への
簡易チューナー給付支援の申込みの受付開始日について
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02ryutsu09_000043.html
支援申込みの受付期間
 平成21年10月1日(木) ~ 平成21年12月28日(月)(消印有効)

支援の対象者
以下のいずれかに該当し、NHKの放送受信料が全額免除となっている世帯
(1)生活保護などの公的扶助を受けている世帯
(2)障害者がいる世帯で、かつ世帯全員が市町村民税非課税の措置を受けている世帯
(3)社会福祉事業施設に入所されている方

支援申込先「総務省 地デジチューナー支援実施センター」
(サイトから引用)
--
以前gotodaさん情報でお伝えしてましたが、情報元の総務省サイトの紹介が遅くなりました。
簡易チューナーと、必要な場合アンテナ工事などが受けられます。
もちろん聴覚障害者も字幕を見る機能がついています。
これで困っている方も最低限のテレビ試聴は可能になりますね。