衛星携帯電話配備へ 基幹病院などに諏訪広域連合
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=13794
来年度、衛星携帯電話を諏訪地方の基幹病院、医師会、市町村、消防署に配備する。災害時に必要な広域的な医療連携を進めるため、関係機関が速やかに連絡を取り合い、迅速、適切に医療が行えるよう備える狙いだ。
2009年度ふるさと市町村圏基金事業特別会計当初予算案に衛星携帯電話の購入費約440万円を計上。25日開会の同連合議会3月定例会に予算案を提出した。維持管理費については各市町村で負担する。
(サイトから引用)
--
備えあれば憂いなし、というところですね。
災害時に使えるよう、備蓄して貸し出すシステムってないでしょうか。
ふだんどこで使うか、ってのもありますが。