「目で聴くテレビ」番組放送時間の変更について
3月まで火・水・土曜日が新規番組、
変則的に月~金曜は再放送番組枠として放送していましたが、
4月からは毎週火・木・土曜日の3日間の放送となります。
また、CS障害者放送統一機構の受信料支払いについてのお願い(1か月315円、年間3,780円)の案内もあります。
緊急災害放送については、従来通り放送時間枠とは無関係に随時放送されます。
(販売代理店向け案内より引用)
--
番組配信に使用している通信衛星の利用料が2.5倍に値上がりするため、やむなく決めたようです。
今回の能登半島地震でも、いち早く現場の情報収集に動き、翌日には石川県、富山県のろう協会員の安否情報を流しています。
聴覚障害者にとって貴重な媒体です。
3月まで火・水・土曜日が新規番組、
変則的に月~金曜は再放送番組枠として放送していましたが、
4月からは毎週火・木・土曜日の3日間の放送となります。
また、CS障害者放送統一機構の受信料支払いについてのお願い(1か月315円、年間3,780円)の案内もあります。
緊急災害放送については、従来通り放送時間枠とは無関係に随時放送されます。
(販売代理店向け案内より引用)
--
番組配信に使用している通信衛星の利用料が2.5倍に値上がりするため、やむなく決めたようです。
今回の能登半島地震でも、いち早く現場の情報収集に動き、翌日には石川県、富山県のろう協会員の安否情報を流しています。
聴覚障害者にとって貴重な媒体です。