世界のインターネット利用者が10億人を突破~UNCTAD調査
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/11/17/13986.html

16日発表した情報経済報告によると、2005年における世界のインターネットユーザー数は、前年比19.5%増となる10億2,061万人に達したことがわかった。
国別に見ると、日本は8,529万人で、米国、中国に次いで3位。
(サイトより引用)
--
世界人口65億人のうち、ネット人口はまだ1/6以下なんですね。
全人口の2/3がネットを使っている日本は、アメリカ同様ちょっと突出しているようです。
中国も多いといっても、約13億人という人口比ではまだ1/10以下です。