画面の向きを変えて機能を呼び出すスイングケータイ「F903i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31435.html

「F903i」は、ディスプレイ部分が左右にそれぞれ90度回転する機構を備えた富士通製端末。画面の“スイング”に合わせてさまざまな機能が呼び出せるようになっているほか、メニュー画面やフルブラウザなども横画面表示対応する。
待受画面での回転、メール作成中での回転についてさまざまな機能を割当てることができる。例えば、待受画面の状態で右に回転すると電卓が起動する。
メール作成画面では、左に回転すればデコメピクチャ選択画面に切り替わり、画面を元の位置に戻すと選択されていたデコメピクチャが挿入される。
(サイトより引用)
--
画面が機能の一部を担っているのですね。誰か思いつきそうなもんですが、ホントに初めてなのかな?