総務省が電力線通信の規制値に答申,今秋の規制緩和が見えた
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060629/242167/

総務省が6月29日答申した規制値と測定方法は,7月12日から電波監理審議会で審議される。電波監理審議会が最短の3カ月で終了すれば,10月にも省令改正する見通しだ。

通信速度について質問が飛ぶと,杉浦教授は「(屋内のコンセントの)約50%で50Mビット/秒,90%で数メガは出るはず」とコメント。これに対して根元義章委員(東北大学大学院情報科学研究科教授)からは,「厳しい規制を課したのだから見直しの機会が持てるように配慮すべき」という意見が出された。
(サイトより引用)
--
ブロードバンド環境では数メガではちょっと厳しいかもしれません
特に屋内なので、画像通信の期待が高いのでは?