2009年06月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ -9ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2009
1月(187)
2月(148)
3月(225)
4月(195)
5月(184)
6月(250)
7月(231)
8月(231)
9月(204)
10月(188)
11月(160)
12月(210)
2009年6月の記事(250件)
【団体】東京都難病相談・支援センター(東難連のサイト)
【お詫びと修正】自己破産は裁判員の欠格事由にあたりません
【火災警報器】全福祉施設に火災警報器設置 2010年夏までに、費用は国が負担
【ひと】バン・クライバーン国際ピアノコンクールで盲目の辻井伸行さんが優勝
【医療】糖脂質「ガングリオシド」 聴覚機能に必要不可欠であることを発見
【ロボット】ロボットラーメン(山梨県南アルプス市)
【裁判員制度】障害者の裁判員候補、参加悩む-配慮求める動きも
【メモ】冷蔵庫に貼ったメモをすっきり整理
【教育】特別支援校 教室がパンク状態
【医療】横浜国大、99.3%の精度でがん発見できる自動診断システム開発
【釣り】中田製作所、超小型電動釣りざおセットを開発
【ピアカン】「傾聴」が元気引き出す
【スポーツ】聴覚障害者のゴルフ、2012年に津で世界大会(三重)
【磁気ループ】北九州市が難聴者支援磁気ループを無料貸し出し 使用で音くっきり
【字幕は?】ソニー・パナソニック、次は3D TV・ブルーレイ、来年販売
【音声認識】東芝、リモコンに音声認識技術 テレビ番組が声で検索可能に
【言語】親の暴言、子の発達を阻害 言語性知能が低い傾向
【電気自動車】アイ・ミーブは電気代150円で走行160キロ
【防災】福祉施設の13%消防法違反(青森県)
【音声認識】通訳は「ケータイ」 NEC自動通訳システム
…
7
8
9
10
11
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧