2009年06月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ -4ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2009
1月(187)
2月(148)
3月(225)
4月(195)
5月(184)
6月(250)
7月(231)
8月(231)
9月(204)
10月(188)
11月(160)
12月(210)
2009年6月の記事(250件)
【通訳】第1回「通訳案内士のあり方に関する検討会」の開催について
【電機製品のシェア】平成21年版ICT国際競争力指標の公表
【公募】障害者自立支援機器等研究開発プロジェクトの募集について
【人工内耳】帯広ろう学校教諭、研修旅費の大半を業者負担で豪1週間旅行
【行事】第1回 シーメンス臨床セミナー のご案内
【裁判員制度】裁判員制度下での事件報道 予断排除へ各局が『指針』
【テレビ放送】テレビ東京「こどもちゃれんじ!」で子ども向け手話ソング放送[090622]
【サイト】「ハートフルサイン」簡単な49個のサインをご紹介[090622]
【受付延長】聴覚障がい青少年国際キャンプ(大阪YMCA)
【補聴器】お求めやすい補聴器「ヒット」 6月22日より発売
【ブルートゥース】オーティコン、コネクトラインシリーズ発売開始
【防疫】新型インフルエンザ対応の考え方(厚労省)
【電源】部屋の電源コードが消滅する日がくる!?
【防災】火災警報器を国費で設置 福祉、宿泊施設3万カ所
【防災】「住宅用火災警報器」って何ですか?
【自立支援法】障害保健福祉関係主管課長会議資料(平成21年5月28日開催)
【労働】ILOへの「障害者雇用に関する申し立て」 見解届く
【音もメモ】トッパン・フォームズ 「しゃべる色紙」発売
【聴覚障害】聴覚障害者への配慮に関する質問(大分県聴覚障害者センター)[090619]
【カラーバリアフリー】普及の動き拡大/東京の公共機関
…
2
3
4
5
6
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧