2009年05月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ -4ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2009
1月(187)
2月(148)
3月(225)
4月(195)
5月(184)
6月(250)
7月(231)
8月(231)
9月(204)
10月(188)
11月(160)
12月(210)
2009年5月の記事(184件)
【手話図書】手話ごんぎつね(CD-ROM)が世界の推薦図書に!
【字幕受信】ブロードネットマックスが小型のCATV用STB発売
【ドアホン】テレビドアホンがさらに機能アップした《玄関番プラス》新発売
【自動応答サービス】映像と音声、両方で案内するソフトウェア提供
【雇用】08年度の障害者解雇は2774人 前年度の8割増
【防災】道総合通信局、ワンセグで災害情報 10年2月、美瑛で実験
【行事】聴覚障がい青少年国際キャンプ(大阪YMCA)
【写真】透明マスクをして笑顔
【防疫】ペーパータオルでマスク作り
【気象】太陽黒点なし、百年ぶりの活動極小期か
【磁気ボード】「せんせい」年間20万台ペースで売れ続けるロングセラー
【難聴者】聴力失った銀座クラブ人気ホステスが本出版で激白
【体験談】「SLばんえつ物語」号のエピソード入賞作品最優秀賞
【補聴器補助】京都府教職員互助組合 退職互助部の補聴器購入補助
【手話】聴覚管理の指導に係る手話単語の確定研究
【手話】刑事裁判に係る法廷用語の手話
【製品情報】合図くん05が特別価格の25,200円(税込)!
【新技術】米軍、「テレパシー」研究を本格化
【補聴器】最新補聴器が約4万円!5月から全国発売——シーメンス
【日本手話】聴覚障害者にも住みよい社会を 仙台の市民団体がきょう教室開講
…
2
3
4
5
6
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧