2009年05月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ -3ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2009
1月(187)
2月(148)
3月(225)
4月(195)
5月(184)
6月(250)
7月(231)
8月(231)
9月(204)
10月(188)
11月(160)
12月(210)
2009年5月の記事(184件)
【YouTube】省庁・政党の公式チャンネルにも字幕を付けて!
【新校舎移転】都立中央ろう学校
【サイト】Twitter(ついったー)とは
【障害者白書】障害者差別「雇用」が最多、次は「福祉」
【人工内耳】聴覚障害児の人工内耳、維持費助成-富山市で今年度から
【スポーツ】スポーツ基本法案を6月提出へ 障害者スポーツも対象
【盲ろう者支援】「東京盲ろう者支援センター」5/27全国初オープン
【地デジ受信器】字幕放送が使えないホテル用のデジタルテレビとは?
【企業】ワイデックス社長、野々村氏から菅谷保巳氏に
【知識】タツノオトシゴが直立姿勢の理由
【ひと】「とちぎ難聴」会報の表紙を描く山田さん、絵手紙部門日本一に
【録画機器】ブルーレイは「Blue」ではない!
【新型インフル】都道府県による新型インフルエンザ相談窓口
【手話・字幕付き映画】「ゆずり葉」上映スケジュール
【映画】『ジャップ ザ ロック リボルバー』
【教育】国内初の聴覚・視覚障害者大学院設置に情熱 技大学長 村上芳則さん(62)
【防疫】新型インフル 発熱相談センターファクス 聴覚障害者向けに設置(島根県)
【タイ】チェンマイで18歳少女が日本人の父親を捜して欲しいと訴え出る
【裁判員制度】大分地裁は手話通訳者を確保
【団体】大阪聴力障害者協会でクーデター?※6/1訂正
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧