2007年03月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ -3ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2007
1月(116)
2月(100)
3月(125)
4月(129)
5月(112)
6月(131)
7月(138)
8月(102)
9月(108)
10月(115)
11月(148)
12月(138)
2007年3月の記事(125件)
【携帯】「iモード災害用伝言板サービス」に安否登録を催促できる機能
【検索】中国最大の検索エンジン「百度」の日本語版がスタート
【地デジ】第5回デジタル放送時代の視聴覚障害者向け放送に関する研究会 資料など
【放送】「デジタル放送時代の視聴覚障害者向け放送に関する研究会」(第4回会合)議事要旨
【地デジへの意見】デジタル放送と字幕放送─聴覚障害者の立場から─
【映画】ヘレンケラーを知っていますか
【映画】『バベル』の日本語字幕に関するお知らせ
【募集】視覚・聴覚重複障害者向け通訳・介助者養成講習会受講生
【マーク】このマークをご存知ですか?(東京都のサイト)
【東京都】防災ホームページが新しくなります!
【医療】24時間往診の診療所、サイトで公開…ワムネット
【参政権】政見放送に手話字幕 県ろうあ協会申し入れ
【機器】コミュニケーション支援ボードとは
【話題】学校教育に手話の科目を取り入れ(ニュージーランド)
【鼻歌】鼻歌サイト「midomi」が日本上陸 「あの曲は?」を歌って検索
【団体】沖縄県難聴・中途失聴者協会
【耳マーク】耳マーク作戦(柏原市)
【意見公募】「人にやさしい街づくり望ましい整備指針(仮称)」(案)
【共用品】共用品推進機構のホームページ
【団体】日本ユニバーサルデザイン協会
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧