2016年05月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2016
1月(85)
2月(100)
3月(101)
4月(93)
5月(71)
6月(64)
7月(66)
8月(64)
9月(58)
10月(58)
11月(50)
12月(59)
2016年5月の記事(71件)
【ひと】耳のハンディ越え最高峰に 立川の田村さん エベレスト登頂
【遠隔支援】横浜市の全区役所窓口、タブレット通じ手話通訳 テレビ電話で利便性向上へ
【遠隔支援】タブレット使い熊本の聴覚障害者を支援
【行事】第31回 東京都中途失聴・難聴者の集い
【火災】東京・綾瀬のマンションで火災 近隣のろう学校の生徒ら計7人がけが
【ひと】田村聡さん ろう者として世界初のエベレスト登頂成功
【SNS】フェイスブックは「人生の幸福度を下げる」 米研究結果
【防災】災害弱者の支援名簿、有効活用を 熊本地震受けて
【字幕付き邦画】『高台家の人々』-日本語字幕版上映スケジュール
【目覚まし】寝耳に「ヴォーッ」 実用重視の「めざましイヤホン」
【熊本地震】被災地を歩く 障害者、遅れる支援 長期化する避難生活、心労絶えず
【コミューン】徳島銀行、11店舗に対話支援システム導入 高齢者らに対応
【ひと】「人の心が聴こえる街に。」筆談ホステスの新たな挑戦
【防災】聴覚障害者はネットで「119」 大田原でシステムの講習会
【特例補装具】Roger特例補装具申請に関する厚生労働省Q&A
【意見募集】「手話通訳制度および要約筆記事業のあり方」に関する提言
【行事】手話への理解深めよう 奈良県ろうあ者大会に400人
【ひと】ろう者の牧師 郡美矢さん…手話の説法、表情豊か 教会に笑顔の輪
【字幕付き邦画】『殿、利息でござる!』-日本語字幕版上映スケジュール
【字幕付き邦画】『テラフォーマーズ』-日本語字幕版上映スケジュール(終了)
1
2
3
4
ブログトップ
記事一覧
画像一覧