11月の宮古市は鮭祭りやサーモンハーフマラソンなどの
大きいイベントが盛りだくさん。
ご参加される方は、全力でお楽しみください!
そんな楽しいイベントも、 体調が
万全でないと心から楽しめませんよね。
特に最近は、肩の痛みで夜が辛い
という方が多くご来店されます。
布団に入っても肩の痛みで寝返りが打てない。
やっと眠れたと思ったら、夜中に目が覚める。
先日ご来店された40代の女性も、デスクワークで
肩こりがひどくなり、そんな日々が3ヶ月以上
続いているとお話しされていました。
もしあなたも同じような状況なら、
このブログが何かヒントになるかもしれません。
今回は、
肩こりと睡眠の関係、そして
痛みのサイクルを断ち切るために必要なこと
についてお伝えします。
肩の痛みで夜が辛いという方は、
ぜひ最後までご覧ください。
肩こりで眠れないのは、痛みで自律神経が乱れるから
痛みがあると、
自律神経が乱れカラダは
「緊張モード」に入ります。
本来なら夜は「お休みモード」に切り替わるはずが、
痛みがあるとこの切り替えがうまくいきません。
昼間の緊張モード → 夜のリラックスモード
この切り替えスイッチが、
「痛み」によってうまく働かなくなってしまうのです。
2018年の研究では、慢性的な痛みを持つ人の約67%が
睡眠に問題を抱えていることが報告されています。
(参考:Journal of Clinical Sleep Medicine)
さらに痛みそのものに加えて、
「今夜も眠れないかもしれない」
という不安が、さらに眠りを遠ざけてしまいます。
先ほどの女性も
「布団に入ると、今日も痛いんだろうなって思ってしまう」
と話されていました。
この心理的な負担が、痛みと同じくらい、
ときにはそれ以上に睡眠を
妨げていることも少なくありません。
肩こりで眠れない悪循環から抜け出すためには
実は、肩こりと睡眠不足は、
このような悪循環を引き起こしています。
この悪循環から抜け出すには、
肩にかかる負担を減らすこと
が必要です。
そのために重要なのが、
カラダ全体のバランスを整えることです。
なぜなら、肩こりの原因は「肩だけ」
にあるわけではないからです。
たとえば猫背がクセになると、頭を支えるために
肩まわりの筋肉が常に頑張り続けなければなりません。
つまり、カラダ全体のバランスを整えることで、
肩だけに集中していた負担を
分散させることができるのです。
施術でカラダを整える、セルフケアでより安定した状態へ
スタジオルーツ宮古では、
月に一度だけの施術で長引く肩こりや腰痛などの
慢性痛に特化した施術を行っています。
カラダ全体のバランスを整えることで、
痛みの悪循環から抜け出す道筋をつくります。
実際にご利用いただいた方からは、こんな声をいただいています。
もし今、肩こりで夜が辛い、朝起きても疲れが
取れないという状況でしたら、ご相談からでも構いません。
ぐっすり眠れる日々を、一緒に取り戻していきましょう![]()
【初回の方限定】お得な割引キャンペーン実施中!
現在、スタジオルーツ宮古では
「初めての整体だから不安…」
「自分に合うのか心配…」
という方のために初回限定の割引キャンペーンを実施中です。
ぜひ一度ご来店いただき、本来の体の軽さをご体感下さい。
スタジオルーツ宮古は
宮古駅から徒歩6分、宮古市役所から徒歩10分
駐車場完備










