先日、
・腰の曲がっているのが見た目として気になる
・腰の重苦しさがずっと続いている
とお悩みの方から
こんなご感想をいただきました。
このお客さまのように、「腰が曲がってきたな」と不安を
感じてご来店される方は、とても多くいらっしゃいます。
では、なぜ腰は曲がっていくのか
腰を曲げない、痛めないためにすべきこと
についシェアします。
カラダが選ぶ「負担の少ない姿勢」の落とし穴
先ほどのお客さまも最初は
こうおっしゃっていました。
「姿勢を正そうと毎日意識しているんです。
でも気がつくと元の姿勢に戻ってしまって...」
よく雑誌で
「〇〇を意識することで背筋を伸ばしましょう!」
という文句を見かけます。
しかし、姿勢は意識して修正しても
あまり意味がありません!
姿勢は、あくまで日常の生活を反映しているもの。
この方は、デスクワークで毎日長時間座っています。
長いこと椅子に座ってパソコン作業をするため、
デスクワークに適した姿勢に順応しているのです。
実際にこのお客さまもこう続けられました。
「以前は背筋を伸ばしていても疲れなかったのに、
今は少し背筋を伸ばしただけでも疲れてしまいます。
逆に前かがみでいる方が楽に感じるんです」
一見悪く見えるその姿勢は、
作業をするには楽なのです。
だけど、体には負担をかけてしまいます。
だから、定期的に
「悪い姿勢」をリセットする必要があります。
長年の習慣で作られた姿勢を変える方法
では、悪い姿勢を修正するためにはどうすればいいのか
1つ目は運動習慣を持つことです。
同じ姿勢でいつづけることが、姿勢を変化させます。
なので、生活の中でカラダにいろんな動きを加えることが有効です。
ヨガやピラティス、そして私が指導している
アニマルフローなどは、日常にない様々な動きがあります。
2つ目は、整体で月に1度でいいので
カラダのクセをリセットすることです。
カラダはなぜ歪むのか
答えはシンプルで、歪むような動きをしているからです。
ですが多くの場合、動きの悪さは自覚しづらいもの。
なのでスタジオルーツ宮古では、
「カラダが楽に動ける状態」に整えます。
カラダの歪みや姿勢が気になる方は、
月に1度の徹底メンテナンス、スタジオルーツ宮古の施術を
ぜひご体感ください!
【初回の方限定】お得な割引キャンペーン実施中!
現在、スタジオルーツ宮古では
「初めての整体だから不安…」
「自分に合うのか心配…」
という方のために初回限定の割引キャンペーンを実施中です。
ぜひ一度ご来店いただき、本来の体の軽さをご体感下さい。
スタジオルーツ宮古は
宮古駅から徒歩6分、宮古市役所から徒歩10分
駐車場完備