山根です。

 

今回のテーマは

「美肌の参考にしたい世界の紫外線対策」です。

 

前回は、日焼けが健康面に及ぼす影響や

日焼け止めの選び方についてまとめました。

 

過度な紫外線はカラダにとって有害

という結論だったのですが、今回はその

「紫外線が世界ではどのように対策されているのか」

という観点から

紫外線対策について考えていきます。

 

本日の内容はこちらの動画にまとめてあります⇧

 

 地中海料理が、酸化に強いカラダを作る

 

まずは、日差しの強い地中海です。

地中海料理は、近年健康食として注目を浴びています。

 

2012年にフランスで行われた大規模研究では、

約3,000人を対象にオリーブオイルの摂取量と

肌の光老化の関係を調査したところ、

 

オリーブオイルを多く摂取する人ほど、

明らかに若々しくダメージの少ない

肌を保っていました。

 

この効果の鍵を握るのが、オリーブオイルに

豊富に含まれるポリフェノールです。

強力な活性酸素除去作用を持つこの成分が、

紫外線によって引き起こされる肌の

酸化ダメージを内側から防御してくれます。

 

 逆に紫外線が弱い地域は、どんな生活をしている?

 

日差しの強い地中海に対して、次は北欧です。

北欧は、日照時間が短く1日に十分な

陽の光を浴びることができません。

 

北緯54度から71度に位置する

北欧・バルト諸国では、年間の一定期間

皮膚でのビタミンD合成に必要な

太陽光が不足します。しかし、

ビタミンD欠乏症になる人の割合は

他の地域より少ないのです。

 

その理由は食生活にあります。

サーモン、トラウト、サバ、ニシンといった

脂肪魚を日常的に摂取し、乳製品やバター、

マーガリンなどビタミンD強化食品を

積極的に活用しています。

 

つまり、日光浴で足りない分を食事で補っているのです。

日焼け止めで紫外線をしっかりブロックしつつ、

食事やサプリメントでビタミンDを補う。

 

外からの防御と内からの栄養補給、

この両立こそが健康で美しい肌を維持する

秘訣と言えるかもしれません。上差し

 

では、私たち日本人が暮らしているアジアは…

より詳細な内容は、ぜひYouTubeをご視聴ください。

 

 

 

スタジオルーツ宮古では、YouTubeやブログを通じて、

不調に悩まされない体つくりに必要な情報をお届けしております。

ぜひ他の動画やブログ記事もご覧ください。

また、ご来店時にはあなたに合った

ライフハックをお伝えしています。

 

 

 

 

【初回の方限定】お得な割引キャンペーン実施中!

 

 

現在、スタジオルーツ宮古では

「初めての整体だから不安…」

「自分に合うのか心配…」

という方のために初回限定の割引キャンペーンを実施中です。

ぜひ一度ご来店いただき、本来の体の軽さをご体感下さい。

 

 

スタジオルーツ宮古は

宮古駅から徒歩6分、宮古市役所から徒歩10分

駐車場完備