今回のテーマは
「寝具」です。
眠りが浅いとか、枕の正解がわからないという方に
有益な情報になると思います。
今回の内容はこちらの動画にまとめてあります⇧
こちらのタイトルにある通り、寝具選びは
一番失敗が多い買い物と言っても差し支えないくらい
ご相談が多いです。
一般的に言われている選定方法とは違った角度で
おすすめをご紹介させていただきますので
最後までお読みください。
コンディションの調整力(自律神経)が整う3つのベース
運動・休息・栄養の最適化が、
安定したコンディションを作ります。
3つの指針は厚生省でも推奨されています↓
https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/001171393.pdf
この3つの要素が安定することで、
本来のリラックスした状態を維持できます。
リラックスした状態というのは、
交感神経と副交感神経のバランスが取れている状態です。
スタジオルーツ宮古では、
日常で実践できる3つのバランス習慣をYouTubeやブログで発信しながら、
施術で自律神経のバランスを整える3つのアプローチを提供しています。
注目すべきは、呼吸と寝返りを妨げない環境
よくある質問が、枕選びです。
”骨格に合うもの”という考え方がある一方、
コンディションによっても大きく違うので
一概にこの形状が正解!とはいえません。
ですが、素材に関してはある程度答えがございます。
それは、呼吸と寝返りを邪魔しない素材です。
ではどのような素材が呼吸と寝返りを邪魔にしないのでしょうか?
スタジルーツでは、機能を高める施術と運動を提供しています
呼吸が浅いと、睡眠が浅くなることは周知の事実だと思います。
では、呼吸が浅くなる原因はなんでしょうか?
正解は、「静電気」です。
寝返りなどで静電気が発生すると、
寝室の埃が集まってきます。
寝てる最中は無防備になるので、実は
カラダのセンサーが敏感になっています。
なので、寝てる最中は鼻が埃っぽさを感知して
呼吸を浅くするのです。
つまり、静電気を発生させない素材が睡眠時にはベストということです。
続きはぜひYouTubeに飛んでご視聴ください。
スタジオルーツ宮古では、YouTubeやブログを通じて、
不調に悩まされない体つくりに必要な情報をお届けしております。
ぜひ他の動画やブログ記事もご覧ください。
また、ご来店時にはあなたに合ったライフハックをお伝え致します。
【初回の方限定】お得な割引キャンペーン実施中!
現在、スタジオルーツ宮古では
「初めての整体だから不安…」
「自分に合うのか心配…」
という方のために初回限定の割引キャンペーンを実施中です。
ぜひ一度ご来店いただき、本来の体の軽さをご体感下さい。
スタジオルーツ宮古は
宮古駅から徒歩6分、宮古市役所から徒歩10分
駐車場完備