さらに今回も!
お腹のケアについて掘り下げていきます。
ぜひこちらの知識を入れた上で、
極上のお腹マッサージをご体感ください🛌
今回の内容は、こちらの動画から抜粋しています。
コンディションの調整力(自律神経)が整う3つのベース
運動・休息・栄養の最適化が、
安定したコンディションを作ります。
3つの指針は厚生省でも推奨されています↓
https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/001171393.pdf
この3つの要素が安定することで、
本来のリラックスした状態を維持できます。
リラックスした状態というのは、
交感神経と副交感神経のバランスが取れている状態です。
スタジオルーツ宮古では、
日常で実践できる3つのバランス習慣をYouTubeやブログで発信しながら、
施術で自律神経のバランスを整える3つのアプローチを提供しています。
お腹のマッサージは睡眠に良さそう
お腹のマッサージは、体内リズムの調整に有効という論文の引用になります。
(1) "Circadian regulation of intestinal motility" - Malloy et al., 2021, American Journal of Physiology
体内リズムの安定は、自律神経の安定に影響します。
また、朝の気だるさにも影響してくるので
睡眠の質にポジティブな影響を与えてくれます。
実際、不眠や頭痛といった自律神経由来の症状をお持ちの方は総じて、
お腹が固くなっているか、逆に力なくフニャッとしているケースが多く見受けられます。
お腹のマッサージは腸活にも効果的?
また、腸への物理的な刺激が腸内バランスを整えてくれるということが近年の研究で分かっています。
(3) "Impact of abdominal massage on gut microbiota composition" - Chen et al., 2023, Microbiome Journal
そして、腸内バランスは免疫機能に大きな影響を及ぼすため
免疫機能の向上も同時に期待ができます。
(4) ”Mechanical stimulation and mucosal immunity" - Garcia et al., 2023, Immunology Reviews
なんとなく虚弱な体質だなと感じている方に、
お腹のマッサージはオススメです。
ぜひ当店の施術にてその効果をご体感ください。
また、セルフケアとしてもぜひ試してみてください!
【初回の方限定】お得な割引キャンペーン実施中!
現在、スタジオルーツ宮古では
「初めての整体だから不安…」
「自分に合うのか心配…」
という方のために初回限定の割引キャンペーンを実施中です。
ぜひ一度ご来店いただき、本来の体の軽さをご体感下さい。