山根です。

 

今回は、施術の中でも1番

カラダの変化をご体感いただける

お腹のケアについて掘り下げていきます。

 

いわゆる「お腹のマッサージ」ですが、

これがけっこう色々な効果が期待できて、

 

・猫背や巻き肩の姿勢改善

・自律神経の安定

・お通じの改善

 

その他様々な変化をもたらす代物なのです。

 

今回の内容は、こちらの動画から抜粋しています⇧

 

コンディションの調整力(自律神経)が整う3つのベース

 

運動・休息・栄養の最適化が、

安定したコンディションを作ります。

 

3つの指針は厚生省でも推奨されています↓

https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/001171393.pdf

 

この3つの要素が安定することで、

本来のリラックスした状態を維持できます。

 

リラックスした状態というのは、

交感神経と副交感神経のバランスが取れている状態です。

 

 

スタジオルーツ宮古では、

日常で実践できる3つのバランス習慣をYouTubeやブログで発信しながら、

施術で自律神経のバランスを整える3つのアプローチを提供しています。

 

 


カラダの中心にあるお腹が整うことの意味

 

お腹のケアは、冒頭にも書いた通り

・姿勢や動作の連動性を改善する働き

・心身のリラックス効果を促す働き

などがあります。

 

理由としては、

・お腹は体の中心に位置していること

・内部には神経が密集していること

があげられます。

 

巻き肩も、反り腰もお腹に問題がある

 

姿勢の悩みでよく聞かれるのが

反り腰、巻き肩です。

 

反り腰は腰の問題、巻き肩は肩の問題と思われがちですが、

それは間違いです。

 

確かに見た目や症状に問題があるのは腰と肩ですが、

原因は全体のバランスにあります。

 

そのうちの重要な要因が「お腹」になります。

 

 

運動競技にも、健康維持にも、お腹ケア

 

お腹のケアで第一に体感できるのが呼吸の深さです。

 

お腹の固さは、横隔膜の動きに直接的な影響を与えます。

ということは、お腹が固いと呼吸が浅くなります。

これが巻き肩や反り腰の原因になるのです。

 

また、いわゆる「体幹の強さ」にも影響するので

スポーツをされている方にも非常にオススメのケアです。

 

また、腹部の血流が上がるので

更年期やPMSなど、女性ホルモンの影響を受ける症状で

お悩みの方にも非常にオススメです。

 

この効果をぜひ当店の施術でご体感ください^ ^

 

【初回の方限定】お得な割引キャンペーン実施中!

 

現在、スタジオルーツ宮古では

「初めての整体だから不安…」

「自分に合うのか心配…」

という方のために初回限定の割引キャンペーンを実施中です。

ぜひ一度ご来店いただき、本来の体の軽さをご体感下さい。