山根です。
久しぶりに歩くなあど。
だんだん春っぽい気温になってきましたね。
散歩にはちょうどいいですね。
先日、7年ぶりに来店してくださった方がいらっしゃいました。
長年の腰痛と闘っておられたそうです。
このブログでは、慢性的なカラダの不調と向き合うことの
大切さについて、3つの視点からお話しします。
「これ以上良くならない」は本当でしょうか?
カラダの痛みや不調と長い間付き合っていると、
「これは治らないものだから、付き合っていくしかない」
と諦めてしまうことがあります。
特に腰痛は、日本人の多くが経験する症状です。
原因はさまざまですが、
「なぜ痛いのか」
を把握することが、改善への第一歩となります。
カラダは日々さまざまなメッセージを発しています。
軽い違和感、動きづらさ、疲れやすさ...
これらは全てカラダからのSOSサインです。
当店を訪れる方の多くが、
「もっと早く来ればよかった」
とおっしゃいます。
カラダの声を聴く習慣の大切さ
メンテナンスは、壊れてから修理するのではなく、
定期的に調整することで本来の機能を維持するものです。
まさに車の定期点検と同じなのです。
カラダの小さな変化に気づき、適切に対応することで、
大きなトラブルを未然に防ぐことができます。
そのため、日々の生活の中でカラダの状態に
意識を向ける時間を持つことが大切です。
20代の頃は、多少の無理をしても回復してくれますが、
年を重ねるにつれ、回復力は少しずつ変化します。
その感じる違和感は「衰え」と諦めるのではなく、
「カラダとの新しい付き合い方を学ぶ時期」
と捉えることが重要です。
20代の頃と同じケアではなく、年齢に合わせたケアと
カラダの使い方を身につけることが大切です。
そうすることで、年齢を重ねても動けるカラダ、
痛みの少ないカラダの維持は十分に可能なのです。
「今」を支え、「未来」を育むカラダケア
当店では、一度の施術で終わりではなく、
日常に取り入れられる効果的なセルフケアの知恵も
お一人おひとりに合わせてお伝えしています。
「カラダは人生の宝」という言葉のとおり、
心身の健康はあなたの毎日の豊かさを左右します。
スタジオルーツ宮古では、お客様それぞれの
体質や生活リズム、お悩みに寄り添った
ケアをご提案しています。
「今だけ良くなればいい」ではなく、
「これからもずっと元気でいるために」という視点で、
あなたの健康をサポートできることを楽しみにしています。
カラダの不調や疲れを感じたら、
新しい健康習慣の第一歩として、ぜひご相談ください。
【初回の方限定】お得な割引キャンペーン実施中!
現在、スタジオルーツ宮古では
「初めての整体だから不安…」
「自分に合うのか心配…」
という方のために初回限定の割引キャンペーンを実施中です。
ぜひ一度ご来店いただき、本来の体の軽さをご体感下さい。