山根です。

 

今回は、先日ご来店された

肘と臀部の痛みでお悩みの方の改善事例をご紹介します。

 

こちらの方は、長時間の立ちっぱなしに加えて

力仕事の多いお仕事をされておりました。

 

問診時には

「今までカラダを酷使してきたけど、年齢も上がって

きたのでそろそろカラダを大切にしていきたい」

という思いからご来店いただきました。

 

肩こりや腰痛も同じような原因で

症状は現れることが多いため

ぜひ最後までお読みください。

 

背骨から始まる痛みの連鎖

 

カラダの動きをチェックしたところ

ねじる動きは横向きが限界でした。

 

この動きは、背骨の状態を見るためなのですが

胸椎(背骨の上側)が十分に動いていませんでした。

 

胸椎が固まると、それに付随して

肩甲骨や肩の動きも制限されます。

 

肩甲骨や肩は下半身と連動する部分のため

これらの硬さは連動が取れていないことを示します。

 

特に臀部の硬さとなって現れるため

そこから痛みは起きていました。

 

肘については、肩甲骨の動きが制限されることで

腕から体幹までのつながりを途絶えさせ

結果として肘に負担をかけるためです。

 

 

痛む部位には原因がない?

 

このようなパターンは非常に多く見られます。

 

今回は立ち仕事と力仕事によるものでしたが

デスクワークをされる方にも共通する問題です。

 

施術後には全体的に動きやすくなり

こまめな運動習慣と溜め込んだ老廃物を流すための

水分補給をお勧めしました。

 

一見すると痛みのある部位そのものに

原因があると思われがちです。

 

実際には、硬さで動きづらくなった代わりに

他の部位で動きを補おうとするため、そこに痛みなどの

症状が現れることが多いのです。

 

痛む部位だけを対処しても

根本的な改善にはつながらないのは

このような理由があります。

 

何かしらの不調がある方は

ぜひ一度当店の施術をお試しください。

 

 

【初回の方限定】お得な割引キャンペーン実施中!

 

 

現在、スタジオルーツ宮古では

「初めての整体だから不安…」

「自分に合うのか心配…」

という方のために初回限定の割引キャンペーンを実施中です。

ぜひ一度ご来店いただき、本来の体の軽さをご体感下さい。