山根です。

 

朝、目を覚ますと肩や腰は痛く重だるい。


 

じつは、寝起きに起きるこの症状には

「睡眠の質」

が大きく影響します。

 

整体にご来店されるお客様でも多い悩みである

睡眠の質と不調の関係についてお伝えしますので

症状にお悩みの方はぜひ最後までお読みください。

 

 

睡眠の質が低下すると起こるカラダの変化について

 

睡眠の質が落ちると

カラダの回復力が弱まり

痛みに敏感になります。

 

睡眠中、特に深い眠り(ノンレム睡眠)の際に

カラダは回復作業を行います。

※ホルモンバランスの調整、筋肉の修復

炎症を抑える物質の分泌など

 

十分な深い眠りが取れないと

回復は不十分になります。

 

その結果、自律神経の乱れから

筋肉が緊張しやすくなります。

 

さらに、痛みを和らげる物質の分泌も減るため

普段は気にならない刺激でも

痛みを感じやすくなるのです。

 

この状態は、さらに睡眠の質を下げるため

悪循環が出来上がり、症状を慢性化させます。

 

たった1つのシンプル習慣!良質な睡眠を手に入れる方法

 

この悪循環を断ち切るには

良質な眠りを取り戻すことが大切です。

 

効果的な方法としては

「毎日同じ時間に寝る・起きる」

を習慣化しましょう。

 

難しい場合は、

起床時間だけは固定しましょう。

 

体内時計(サーカディアンリズム)を整えるので

自然と眠くなり、目覚めも良くなります。

 

決まった時間に眠れない方は

仮眠を上手く活用しましょう。

休み時間などに15分前後の短い仮眠を取ることで

睡眠の質改善にもつながります。

 

20分以上の仮眠は

目覚めが悪くなるのでお勧めできません。

どうしても長く寝てしまうという方は、

椅子に座って体を起こしたまま仮眠をとってください。

 

シエスタ(昼寝)の文化があるスペインは、

平均寿命や食生活などの健康度指数で、

世界で最も健康な国と評価されています。

 

ぜひ積極的に「昼寝」の時間を確保しましょう🛌

 

 

肩こりや腰痛をお持ちの方は、睡眠でのお悩みも

抱えている場合が多いです。

このような嬉しい口コミもいただいております。

 

もし今、何かしらの症状で悩んでいるのであれば

一度当店の施術をご体感ください。

 

【初回の方限定】お得な割引キャンペーン実施中!

 

 

現在、スタジオルーツ宮古では

「初めての整体だから不安…」

「自分に合うのか心配…」

という方のために初回限定の割引キャンペーンを実施中です。

ぜひ一度ご来店いただき、本来の体の軽さをご体感下さい。