山根です。

 

宮古市もようやく秋の雰囲気が漂い始めました。

気温はカラダを動かすのにちょうどいい感じです。

先日膝を怪我した私は、リハビリを兼ねて

朝の散歩の習慣を取り入れていました。

 

この過ごしやすい季節のうちに、

運動習慣を始めてみてはいかがでしょうか?


 

さて今回は、 

慢性的な肩こりの原因と 

慢性症状に起こりやすい”中枢性感作”という現象 

についてシェアします。

 

あなたの長年続く肩こり。 

日に日に症状が悪化していませんか?

 

それは「中枢性感作(ちゅうすうせいかんさ)」 

という現象かもしれません。

 

聞き慣れない言葉ですが、 内容がわかると

カラダに起きている状態が理解できるはずです。

 

長年肩こりで悩んでいる方、

症状が悪化してきたという方は、

ぜひ最後までお読みください。

 

肩こりが脳を変える?中枢神経の影響について

 

慢性的な肩こりが続くと、

「中枢性感作」という現象が

起こるリスクがあります。

 

痛みが長く続と、神経が痛みに過敏になります。

すると、いつもは痛みを感じない刺激でも、

痛みとして認識するようになります。

 

すると、

  1. 痛みに対する感受性が高まる
  2. 軽い刺激でも痛みを感じやすくなる
  3. 痛みの範囲が広がることがある

といった症状が起こりやすくなります。

 

※肩こりだけでなく、腰痛や坐骨神経痛、

四十肩や五十肩でも同様のことがいえます。

 

「痛み止めや湿布、マッサージで

痛みを軽減しているから大丈夫」

と思われる方もいるかもしれません。

 

しかし、そもそも慢性痛にはこれらの方法は

十分な効果を発揮できません。

 

誤解のないようにお伝えしたいのは、病院や接骨院での

治療が不適切だということではありません。

 

これら施設での治療は、主に痛みの軽減が目的なため、

根本的な問題に対して効果を発揮できないことがあります。

 

切り傷には絆創膏を貼るように、

慢性痛には慢性痛に適した方法があるのです。

 

これまで、慢性痛は早めに改善しましょう!

と強調してきた理由の1つは、

この中枢性感作のリスクにあります。

 

中枢性感作のエビデンスです。

     ↓

Woolf (2011). Pain, 152(3 Suppl), S2-15.

 

慢性肩こりの原因の代表格と改善の仕方について

 

慢性肩こりの原因はさまざまですが、

特に影響が大きい要因は

  1. 偏った姿勢の継続と同じ動きの繰り返し
    デスクワークなどで長時間同じ姿勢を保つことや、
    反復的な動きの繰り返しは、最も影響の大きい原因です。
     
  2. ストレスによる筋緊張
    ストレスにより自律神経系のバランスが崩れ、
    交感神経が優位になることで筋肉の緊張が高まります。
     
  3. 睡眠不足
    睡眠はカラダの回復に重要な時間です。
    この時間に老廃物が排出されるため、
    睡眠時間が減ると老廃物が蓄積する要因となります。

    また、自律神経系のバランスを崩す原因にもなります。
 
 

これらの要因は、複数の組み合わせで症状を起こします。
 

そのため改善には、ストレス管理や睡眠の質をあげるなど、

生活習慣全般を見直すアプローチが必要です。

 

ただし、

一度にすべてを変えようとするのは現実的ではありません。

まずはこちらの方法からお試しください。

 

慢性痛の予防、改善には日々の習慣を少しだけ変えましょう!

 

慢性痛の改善には、

今の生活習慣を少しずつ変化させる必要があります。

 

慢性痛の多くは、同じ動きの繰り返しが

要因の1つとなるため、動きのパターンを

変えることが効果的といえます。

 

例えば、このような小さな変化を

取り入れることもオススメです。

 

・仕事中は1時間に1回立ち上がる習慣をつける

・リラックスできる香りのアロマオイルや入浴剤を使う

・就寝時間を15分ずつ早める

 

 

このように、小さな変化から始めることが重要です。

 

また、新しい運動習慣は変化を起こすのに理想的です。

 

生活習慣を少しずつかえることで、

継続しやすくなり改善が見込めます。

 

ぜひ今日から、これらの中から

1つだけでも始めてみてください。

 

小さな一歩が、大きな変化につながるかもしれません。

 

まとめ

 

• 慢性肩こりの長期化は痛みを過敏にする。

• 慢性痛の主な原因は同じ動き、悪い習慣の継続

• 小さな生活習慣の変化で効果的に改善できる

 

肩こりは軽く見られがちですが、長期化すると

生活に支障をきたすほど悪化することもあります。

 

さらに慢性化が続くと、”神経変性”と呼ばれる

神経細胞の死滅につながるリスクもあります。

 

慢性的な痛みは、放置すればするほど

改善が難しくなるため、早めの対処が重要です。

 

当店では、このような慢性的な痛みに対して

効果的な施術を行っています。

 

偏った姿勢や動きの習慣によってできた

骨格の歪みを調整し、さらに頭蓋骨を調整して

神経を鎮静化させる手技を取り入れています。

 

肩こりや腰痛をはじめとする

慢性的な痛みでお悩みの方は、

ぜひ一度当店の施術をお試しください。

 

スタジオルーツ宮古は年中無休で営業しておりますので、

お客様のご都合に合わせてお気軽にご来店いただけます。

ご予約をお待ちしております。

 

今なら期間限定で、

初回お試し価格をご用意しております。

この機会にぜひ一度ご体感ください!

 

期間限定で初回お試し価格(50%オフ)

にてご案内中。

▶︎初回お試しページへ飛ぶ