TODAY'S
 
呼吸が浅いと腰にストレスがかかる話

 

山根です。

 

いきなりですが、

あなたは呼吸が浅いと

感じたことはありますか?

 

なかなか自覚することは珍しいのですが、

実際にお客さまの呼吸をチェックしてみると

「実はしっかり息が吸えていない」

なんてケースが多いです。

*アスリートでも、呼吸が悪いケースは少なくありません。

 

 

そして、実は呼吸の浅さは

腰痛や肩こりにも大きく影響します。

 

 

実際、当店に来店される坐骨神経痛や腰痛を持つ方の

9割以上は呼吸の浅さがあります。

 

その理由と呼吸の浅さを改善する方法を

簡単なストレッチと合わせてお伝えしますので、

・3ヶ月以上、坐骨神経痛と付き合っている

・息苦しさを感じる

・肩回りの不調もある

 

上記の症状に当てはまる方は、

ぜひ最後までご覧ください。

 

土台の負担を増やす浅い呼吸

 

結論から言いますと、呼吸の浅さは

腰を過剰に働かせます。

 

その理由は呼吸の浅さから、

肋骨〜首までの筋肉が固まるからです。

※これが肩回りの不調にも繋がります。

 

呼吸に関しては、コチラの動画を参照ください。

 

 

すると、背骨にかかる負担は腰に偏り、

その土台であるお尻の負担も増し、

坐骨神経痛を起こすのです。

 

 

 

筋肉は固まると骨を支えにくい状態となるため、

土台である骨盤回りの負担が高まるのです。

 

 

つまり、坐骨神経痛をお持ちの方は

お尻の筋肉を十分に動かし、ほぐして

呼吸を深くする

 

この2つを徹底するだけで、

今抱えている不快な症状が大きく改善していきます。

 

呼吸の浅さが起こす弊害は他にも存在します。

 

呼吸の浅さでカラダのスイッチが入りっぱなし

 

呼吸の浅さで起こる弊害、

それは自律神経の乱れです。

 

浅い呼吸の原因はストレスや不安、緊張、

運動不足などが要因です。

 

 

これらは自律神経を乱す要因でもあり、

“交感神経“という活発的にする神経に

スイッチを入れカラダを興奮状態にします。

 

すると全身の筋肉は硬くなり、

坐骨神経痛を起こす原因の1つになります。

 

当店の施術も同様に、骨格調整で筋肉、

骨格を整え、内臓調整と頭の施術で

自律神経を整える流れになります。

どちらか一方のみ整えても、

症状は再発し慢性化するため、

「筋肉と自律神経」の

両方を整える必要があるのです。

 

簡単な呼吸エクササイズと尻ストレッチで筋肉と自律神経をケア

 

さっそく呼吸法とストレッチをご紹介します。

 

①台の上にスネを横に倒しながらおく

※膝が浮く方はタオルなどを挟んで台と膝の隙間を埋めましょう。

※台がない方は床でも同じことができます。

 

②できるだけスネにお腹を近づけ続けます。

※硬い方は行かなくなったところで

諦めるのではなく近づけ続けてみましょう。

 

③この状態で3秒息を吸って6秒かけて吐く、

を片足30秒づつ行います。

 

スマホで30秒タイマーを設定すると簡単にできます。

 

30秒という短さでも、意識して呼吸することで

肋骨回りにスイッチが入ります。

 

ストレッチで尻回りの血流回復。

深呼吸で自律神経を整える効果が期待できますので

お風呂に入る前に行うことをオススメします。

※入浴前のストレッチは入浴の効果をあげる効果があります。

 

特に座りっぱなし、立ちっぱなしの方は

仕事の日だけでも行えると予防になるので

普段のルーティンに組み込んでみましょう。

 

まとめ

 

・呼吸の浅さは坐骨神経痛の要因

・肋骨の硬さは腰、尻の負担を上げる

・筋肉と自律神経の同時改善が必要

 

坐骨神経痛や腰痛と聞くと、

“筋肉や神経で悪さが起きる“と捉われがちですが、

カラダは全てのバランスがとれて

始めて症状が軽減し始めます。

 

なので当店の施術は全身を整えるメニューで

確実に効果がある方法を提供しております。

 

 

期間限定で初回お試し価格も

ご用意しておりますので

ぜひ一度施術をご体感下さい。

 

期間限定で初回お試し価格(50%オフ)にてご案内中。

 

▶︎初回お試しページへ飛ぶ