本日もスタジオルーツ宮古のブログを

見て頂きありがとうございます。

 

今回は

「口腔」がテーマです。

 

口周りの健康と聞くと

「歯」のイメージが強いと思いますが

歯以外にも大切な事がたくさんあるのです。

 

特に、スタジルーツが得意としている

慢性痛の改善に非常に重要なポイントですので、

肩こり腰痛をはじめとする慢性痛や不調に

悩んでいる方は、ぜひ最後までご覧ください。

 

口が弱ると体が弱る

 

オーラルフレイルという言葉をご存知でしょうか。

フレイル=虚弱という意味で、

最近だと「高齢者のフレイル予防」

という形で言葉が浸透しています。

 

人体には、ケガのように

一度損傷したら戻るものと

歯や聴力のように(耳の神経は死んだら元に戻らない)

一度壊れたら元に戻らないものがあります。

 

なので、口腔ケアはとても重要です。

 

 

口腔ケアは歯だけではない。実は影響の多い口腔機能

 

口の状態は、実に多くの機能に影響を及ぼします。

 

例えば、口腔のスペースが狭いと舌が落ちるため

口呼吸になります。

また、眼球は顎の骨(上顎骨)に乗っているため、

顎骨の発育状況が視る能力に影響します。

 

詳しくは動画を参照ください。

 

 

 

痛みのケアには

適切なケアが欠かせません。

辛い症状でお悩みの方は

 

期間限定で初回お試し価格(50%オフ)

にてご案内しておりますので、HPをご覧になってから

お申し込み下さい。

▶︎初回お試し案内ページへ飛ぶ