TODAY'S
 
笑いと汗の90分

11/19(土)サンライフ盛岡で

アニマルフロー盛岡クラスを開催しました。

 

初めて行う動きは新鮮でカラダ、脳に良い栄養素。

皆さんの早く動きたい気持ちが非常に伝わるクラスでした。

 

今回も様々な年代と競技の方々にお越し頂きました。

アニマルフローは様々な競技レベルの底上げができるのも魅力の一つです。

参加された方々はこのようなジャンルでした。

※サッカー

※ピラティス

※ヨガ

※トレーニングコーチ

※バスケ

※武道

 

またアニマルフロー自体が競技に近く、いかにカッコ良く、

綺麗に見せるかもカラダを動かすレベルアップには必要な要素です。

集団で動きが揃うとバチッと決まりカッコイイですOK

 

動きの習得に皆さま真剣な表情です。

 

動きが難しい程、笑顔が良く出ます。

 

アニマルフロークラスはインストラクターの声に合わせ、

言われた側の手足を動かします。

頭で分かってもカラダが動かない、右と左が混乱する、

そんな現象がどなたも必ず起きます。

脳とカラダの連動ができてない証拠。

連動が上手くいくとカラダを自由に動かす事ができます。

 

次回は12/17(土)サンライフ盛岡で開催!

盛岡クラス、宮古クラス共に

小学生〜50代の方まで参加頂いております。

岩手県では普及してないので

参加者全員が初心者です。

 

・ダイエットの為

・運動習慣をつける為

・怪我を減らしたい

・部活動、クラブチーム活動以外のトレーニングとして

・アニマルフロー自体が楽しいので趣味として

 

始める理由は様々あり、現在参加して頂いている方は

これらの理由から継続して参加されています。

皆さまカラダだけでなく動きの見た目も綺麗になり

不調を訴える方も少なくなりました。

人間の運動学、解剖学が組み込まれたアニマルフローは

楽しいのはもちろん不調も軽減される事もあります。

 

だんだん盛岡・宮古も寒くなってきましたが

寒さに負けずカラダを動かしましょう!

楽しくカラダに効くアニマルフローを体験してみませんかはてなマーク

 

 

もちろん宮古クラスも12月に開催予定ですので少々お待ちくださいお願い

 

専用ラインからお申込みを承っております!

 

まずはこちらから友達登録をお願いしますにっこり

 

すると、こんな感じのメッセージが届きます↓

下に盛岡クラス・宮古クラスそれぞれの最新情報を載せた

ブログ記事のリンクに飛べる項目があるので、

最新情報はそちらでご確認くださいニコニコ

 

それでは、クラスでお会いできる事

楽しみにしておりますにっこり