いつもスタジオルーツ宮古のブログに

ご訪問ありがとうございます。

 

このブログでは

▪️腰痛・肩こり改善のヒント

▪️宮古市での活動

について発信しています。

 

 TODAY'S
 
県大会のサポートをしてきました。

 

中学性バスケ部の活動報告。

 

10月14日(土)〜15(日)で行われた

中学生バスケットボール新人戦の県大会で

トレーナーとしてサポートしてました。

 

ウォームアップ、カラダのコンディショニング

2試合目の為のケアをメインでベンチ入りさせて頂きました。

ウォームアップはもちろんアニマルフローで。

 

1試合目は危なげなく勝利する事ができ県ベスト8確定。

2試合目、ここに勝つと県ベスト4を決める試合でしたが

20点差程つけられて敗退。

体感はトントンの試合だと思っています。笑(負けず嫌い)

自分らより5cm、10cm身長が違う相手でしたが良く戦ってくれました。

 

最後、キャプテンの涙が悔しさを物語っており思わずもらい泣き。

 

結果はベスト8止まりでしたが

ベルジョイスカップのチケットを手に入れたので

さらなる格上との対戦で子ども達の成長になればと思います。

ちなみにこの大会はビックブルズU15や

YAMAMOTOschoolなどの強豪揃い。

その中での大健闘でした。

 

カラダのケアやトレーニング、

今後も最大限サポートさせて頂きます。

サポートしているチームも、

慢性的な腰痛や足の痛みを訴える選手が

多かったのですが、今では大きな怪我をする事もなく

伸び伸びとプレーをしています。

 

 

時間の少ない部活動ではケアが不十分です。

疲労が溜まると成長も遅くなり、怪我に繋がります。

また、高校県大会レベルまでは「運動センス」が

勝敗を大きく分けます。

 

このセンスは、生まれ持ったものではなく

基礎を積み上げれば誰でも得ることのできるものです。

 

ケアだけでなくカラダの使い方も一緒に指導させて頂きますので

お気軽にお問合せください。

スタジオルーツ盛岡では学割もございます。

 

スポーツをしているお子さんに限らず、

受験勉強でカラダの調子が悪い、

ストレスなのかいろんな症状に悩まされている

そんなお子さんも多数ご来店されています。

 

LINEでも無料相談を行っておりますので

お気軽にお問い合わせくださいませ👌

 

 まずはLINEに登録!

 

予約もLINEからが簡単。

無料相談も承っております。

ご予約は十分に納得して頂いてからで大丈夫です。

気軽に登録してみてください。

 

 

 

    

メディア

全国書店で今も売れてます

 昨年10月に発売の『正しい「後屈」入門』Amazon124レビュー突破

 

専門誌『セラピスト』に掲載

 業界の有名誌の冒頭で紹介頂きました。

 

健康誌『ゆほびか』で12Pの大特集

面白かった特集の読者アンケート 月間1位🎉

 

 

 

Pick Item