いつもスタジオルーツ宮古のブログに
ご訪問ありがとうございます。
このブログでは
▪️腰痛・肩こり改善のヒント
▪️宮古市での活動
について発信しています。

何もしないのに痛む方、要注意です。
腰痛の種類で内臓が原因の事があります。
その場合ある程度特徴が決まるので知っておく事で
重症化する前に予防できます。
当店では内臓のマッサージを行うのですが
(気持ちよく揺らす施術)
4人に1人、明らかに内臓の問題で腰痛になっています。
この場合、筋肉のマッサージや電気治療、痛み止めや湿布は
全くの無意味(筋疲労による腰痛には痛み緩和の効果あり)
です。実際、内蔵由来の方ほど
色々病院や治療院を回ったけど何も変わらなかった
とおっしゃる方が多いです。
簡単なチェック方法
お腹を触ってみて、
乾電池一本分指が沈むか試してみてください。
東洋医学的視点と西洋医学的視点の両方が必要
有名な所だと腎臓に何か疾患があると腰痛になる
という話を聞いた事がある人もいると思います。
是非最後まで読んで頂いて腰痛がある方でこのような症状が
出ていたらまずは受診する事を強くオススメします。
当てはまるか分からないという方は、
このタイプの腰痛は特徴が3つ
①治療してもすぐに戻る。
腰痛を治療する際に背骨を調整したり
筋肉や筋膜を調整しても痛みが改善しない場合は
内臓性の割合が非常に高いです。
この場合、内臓を整える必要があります。
②痛みが出る時間帯が決まっている。
例えば夜中目が覚めた時に腰が痛む。朝方起きた時に痛むなど
時間帯が決まって痛む方は内臓性の腰痛かも知れません。
ちなみに朝方起きて痛む場合は大腸の影響があり
夜中に目が覚めて痛む場合は肝臓の影響がある可能性があります。
内蔵にはそれぞれに活性化する時間帯があり
それに応じて腰痛も一緒に出ます。
③何もしなくても痛む。
この場合は重度な内蔵疾患を抱えている可能性があり
すぐに病院を受診しましょう。
内臓の問題は疾患に限らず、
前日にお酒を飲み過ぎた肝臓の負担
何年間も便秘を抱えた大腸の負担
でも腰痛に移行する場合があります。
この場合でも内蔵を整える必要があり
当店では内臓調整を必ず施術で行います。
今回の記事を読んで自分に当てはまる場合は
腰痛が改善できる可能性がございますので
お気軽にお問合せください。
またLINEにて無料相談も行っておりますので
合わせてお問い合わせくださいませ👌
まずはLINEに登録!
予約もLINEからが簡単。
無料相談も承っております。
ご予約は十分に納得して頂いてからで大丈夫です。
気軽に登録してみてください。
メディア
全国書店で今も売れてます
昨年10月に発売の『正しい「後屈」入門』Amazon124レビュー突破
専門誌『セラピスト』に掲載
業界の有名誌の冒頭で紹介頂きました。
健康誌『ゆほびか』で12Pの大特集
面白かった特集の読者アンケート 月間1位🎉
Pick Item
▼
▼
▼