今日は3つ目の「内蔵型」
についてお話します。
内蔵型は”隠れ冷え性”とも呼ばれていて
30代以降の女性に多く見られます。
このタイプはポッチャリ体型の方や
食欲旺盛な方に多いと言えます
特徴としては次の4つが挙げられます。
- 内臓型は最初のうち、自覚できない場合が多いようです。
- しかし、いつの間にか内臓は冷え続け
- 内臓機能の悪化の原因にもつながって
- しまいます。
- ですので、上記の4つに当てはまる人は
- 注意が必要です。
- 内蔵型になりやすい原因として多いのは
- 以下の4つになります。
- ・ストレスが溜まり、自律神経が乱れている
- ・冷たい飲み物や食べ物を摂りがち
- ・お腹の手術を行った事があり、皮膚が硬く血流が悪くなっている
- ・もともと血管が収縮しにくいため、熱が逃げやすい体質
- <改善方法>
- ①食べすぎ、食事バランス意識する
- ②厚着をしすぎない
- ③白湯を飲む
- 体の悩みでお困りの方は
- いちどお気軽にお問い合わせくださいね。
《Studio -Roots-MIYAKO 》
《コース紹介》
Aコース
(メンテナンスコース)
生体調律法
¥6,000(税込)
カラダの不調に対して、感覚と運動を
統合する事で本来の状態へ導きます。
所要時間 40分~50分
Bコース
(体質改善コース)
生体調律法+クラニオセイクラル
¥10,000(税込)
自律神経の調整+腸もみ
全ての方にオススメのスペシャルメニュー。
根本的に体質から変えていきます。
Cコース
(パーソナルセッション)
トレーニングとメンテナンス
6,000円(税込)
身体の個性を踏まえた上で、より効率よく
合理的な動きを獲得し基本的な
パフォーマンスをあげる事に
特化したトレーニングです。
トップアスリートから高校の部活動で
活躍する方まで幅広いです。
《お電話 》
《メール 》
《営業時間》
9:00~21:00 金,土,日
定休日:不定休
※施術中は電話に出られません。
その際は折り返し電話をお待ちいただくか
メールでのご予約をお願いします。
LINEからの予約は24時間
受け付けているので便利!
LINE登録するとお得情報
最新情報をいち早くgetできます。
ご予約もこちらがお得です。
岩手県宮古市和見町5-14
駐車場案内
栄町ローソン、熊坂医院に面した通りから
入って正面と右に2台ぶんの駐車スペースが
ございます。
*店舗正面に面した道路は日中
一方通行ですのでご注意ください。