

よく、昔より現在の野菜は栄養価が
少ないと言われることがあります。
最近の野菜は苦味も少ない食べやすい
野菜がほとんど。
品種改良されて美味しくなった代わりに
栄養価が下がったというのがよく聞く説明。
確かにそれだけ聞くと納得できますね。

でも、もう少し調べて見ると
そもそも野菜の栄養価の
測定方法自体が変わっており
65年前の測定方法と現在の測定方法では
現在の方法が一番数値的には
低く現れるそうです。
1951年から滴定法という方法で
1980年あたりからは比色法
2000年あたりからは
HPLC法という方法で
調べられているようです。
そして、この方法で同じ野菜を
3種類の方法で調べたところ
ビタミンCの含有量は
滴定法→比色法→HPLC法
の順番で多く示され
HPLC法がいちばん少なく示されたそうです。
また、現在は季節の野菜も
年中食べられるようになっており
季節でない時期の野菜は栄養価が
本来の季節よりも
少なくなってしまうようです。
栄養表示は1年の平均を表示しているので
余計低く表示されてしまう
という事なんですね。
コレを見て納得です。
評価方法が違うので単純に
比較はできないですね!

《お電話 》
080-1808-8896
《メール 》
roots.miyako@gmail.com
《営業時間》
9:00~21:00 金土日
定休日:不定休
※施術中は電話に出られません。
その際は折り返し電話をお待ちいただくか
メールでのご予約をお願いします。
スタジオルーツは盛岡本店と宮古店で営業中♩ HPはこちら
★Studio -Roots-宮古店
岩手県宮古市和見町5-14
★Studio -Roots-盛岡店
岩手県盛岡市向中野字鶴子
7-33
LINEからの予約は24時間
受け付けているので便利!

LINE登録するとお得情報
最新情報をいち早くgetできます。
ご予約もこちらがお得です。

岩手県宮古市和見町5-14

駐車場案内
栄町ローソン、熊坂医院に面した
通りから入って正面と右に2台ぶんの
駐車スペースがございます。
*店舗正面に面した道路は日中
一方通行ですのでご注意ください。