前回は、感覚のいい部分が症状の好発部位という話をしました。
ではまぜ、良いのに悪いのか ややこしや
例えばカラダの屈伸運動
これ、どこが支点になってますか?
正解を先にいうと、股関節です。
でも、前回の記事にも書いた通り股関節は感覚のギャップがあります。
実際、自分の股関節の認識を確認してみたでしょうか?
優しいブログだとここで写真を載せるのですが、5分程度の殴り書きブログなのでそのまでしません。笑
自分で調べることが大事です。そうでないとその症状、しいてやそのカラダ、お医者様のいいなりで終わってしまいますよ。しっかり情報を集めて取捨選択することが自分のカラダを守る第一歩です。
それでも面倒であれば整体トランクへ笑
詳しく解説しますよ!
話は戻りまして、、
支点にしたい所に限って感覚が抜けやすいです。
なぜなら、支点はカラダの深い所にあるため知覚しにくいんです。
だから、感覚のいい腰を使っちゃいます。
これは屈伸運動のかかる動作全てにおいてです。
宮古の方であれば、畑仕事、船の上での漁仕事ももれなく屈伸運動があります。
立ち仕事、座り仕事ももれなく屈伸運動してます。
要は全部の動きにおいて要素が含まれるんですね。
だから症状が慢性化するんですね。
では何をすればいいのか?
ここで骨盤矯正が頭に浮かんだ方は記事4つ位戻りましょう!
つまり、動きを変えるヒントは感覚にあります。
そして、この感覚が変わることでカラダにかかるストレスがどんどん減っていくわけですね。
自分の感覚に自信のない方は一度
「正しい感覚のカラダ」を体感しに当店へお越しください。
全く宣伝しておらず、空きが残っている今がチャンスです。
本店は予定を詰めすぎて1ヶ月半の予約待ちですので…
---------------------------------------------------------------------------
宮古市の新しい整体
〜根幹を整える〜
Body care salon -Trunk-
---------------------------------------------------------------------------
ホームページ
https://m.facebook.com/trunk.miyako/
---------------------------------------------------------------------------
メンテナンスコース ¥5,000
プレミアムコース ¥10,000
となっておりますのでお気軽に
ご予約ください。
---------------------------------------------------------------------------
ご予約はこちらから
⇩⇩⇩
完全予約制
※お客様のプライベートな時間を大切にしているため予約の時間5分前を目安にお越しください。待合室はありませんのでご了承下さい。
TEL 080-1808-8896
MAIL trunk.bcs@gmail.com
岩手県宮古市崎鍬ヶ崎9地割16-18 1F
アクセス
ほほえみの里バス停から4つ目の角を左に曲がり
2つ目の角1Fです
※施術中は電話に出られません。その際は折り返し電話をお待ちいただくか、メールでのご予約をお願いします。
---------------------------------------------------------------------------
合同会社LOCOCLAN主催
2017年前半のセミナー・WS予定
http://ameblo.jp/bcs-roots/entry-12235949449.html
---------------------------------------------------------------------------
合同会社LOCOCLAN
宮古市の整体Roots、
岩手唯一のヨガスタジオ・ジム・整体コンディショニング複合スタジオ
今年盛岡へ移転リニューアル 盛岡市の「動きを創るコンディショニングスタジオ」
「Body conditioning studio -Roots-」
http://lococlan.com/studio-roots/
宮古市の新しい整体トランク
「Body care salon -Trunk-」
スポーツにおけるパフォーマンスアップ向上を目指す全てのアスリートへ
「アスリートパーソナルセッション」
http://lococlan.com/athlete-support/
---------------------------------------------------------------------------