留守番&一歩も外へ出えへんデー♪ | やっぱり面白服装は止められへん‼︎

やっぱり面白服装は止められへん‼︎

“大阪のおばちゃん”精神で、歳いっても好きな服を着て好きな音楽を聴きつつ、7歳差兄妹の育児でどたばたしてる日々の記録!

↓7/18の服装

{9BF1AA1C-E4AA-4E07-B82B-743BCA178AA8:01}

ワンピース?:GOOD THINGS
殆ど見えてないタンクトップ:WORLD BASICS
靴下:copo
ぱっちん留め:THE EMPORIUM


今日はこの1枚撮っただけで「写真を撮影出来ません」て出た……どんどん写真消していってんのになんでや⁉︎
もうほんまに買い替えなあかんのかも(ー ー;)


でも、幸いどこも行かへんから、この1枚撮ればいいだけやってんけどσ(^_^;)


最近食虫植物にハマってる息子、夫と2人で咲くやこの花館の“虫を食べる植物展”へ出掛けて行った。

……ここんとこ、息子の興味の移り変わりが激し過ぎる(^_^;)
あんな鉄道好きやったのに、今はほんまにどうでもいいみたいやし。

残念。←鉄子な母の本音。



写真1枚だけっていうのもしょうもないから、鉄道に飽きてきた頃の息子のプラレール利用法でも紹介しとこかな。


人が良さそう。
{63DFC45B-F9A8-48F4-9A38-139B6FBDEDED:01}
字とか書いてる時もあった……




◇7/18の一曲
Living Dying Message / 9mm Parabellum Bullet

このバンドは、珍しく偶々見たミュージックステーションで初めて聴いて、おおっ‼︎ てなって、iTunes Storeで曲買うた。
V系でもないのにここまで激しく且つ哀愁漂うコード進行&メロディーはっきりしてるバンドってあるんや⁉︎ ってびっくりしたなあ。
ほんまはいっぱい曲欲しいけど、容量の問題もあって5曲しか買うてへん……(汗)
しかし、いつまで経ってもバンド名ちゃんと読まれへん&綴り覚えられへんわー(>_<) ←はバンド名もカセットインデックスに書く機会多かったから、よう覚えられてた気がする……。