アシガルユースのワンマンライブに参加してきました。ダスキン&スナフキンのすかまこと一緒に。


温かくて、めちゃくちゃ楽しいライブでした。
バンドのライブって、なかなか歌詞が聞き取りにくいことが多く、ライブハウスとか実は苦手なんですが、昨日のアシガルユースの歌は言葉の一つひとつが鮮明で、音響が素晴らしいと思いながら聞いてました。

何回も泣かされたし、笑ったし、2時間半ぐらいのステージだったと思いますが、あっという間でした。辿ってきた歴史を感じ、僕らちめいどもまた共に歩いてきた道を振り返りながら、涙が止まらない曲がいくつもありました。


ほんまによかった。
歌は力があるなと、夢をもたせてもらった。

オープニングのアダチケンゴくんもよかったです。途中コラボがあり、すごく盛り上がってました。


なんかみんなリラックスして、熱い演奏でかっこよかったです。




終了後、ダススナすかまこと、飲みました。


ニューハーフのお店含め、3件行って、

かなり飲んだと思います。




最後に。今年一年、みなさんの応援のおかげで、ちめいどの活動を続けることができました。マンスリーCDはできてないし、なんかいろいろ達成してない目標だらけですが💦


でも、無事に大晦日を迎えられました。


人権コンサートは地域を含め25公演、

その中で学校へ6か所、たかひろと2人でちめいどとして舞台に立つことができました。


そのほかにも夏祭りや、秋祭り、イベントライブもたくさん呼んでいただきました。


歌う場所がコロナ前に少しずつ戻っていってます


大切なプロジェクターは壊れ、iPadの画面が真っ暗のまま映らなくなったり、機材が役目を果たし終えてしまったものもありました。


悲しすぎる別れもありましたが、

確実に前進があった1年でした。

応援してくださっているファンのみなさんのおかげです


本当に感謝しています、心からありがとうございます🙇‍♂️


そして、関わりを持ち、繋がってくださっているすべてのみなさん、ありがとうございました‼️


来年もどうかよろしくお願いします。



雄介


※2024元旦に、新しいYouTubeの動画がアップされます

「やさしい風の吹くまち三田の音楽祭」のドキュメンタリー映像です。