雄介です。


11.26誕生日だったんですが、



神野さん
ちかさん
Cornさん
ちゃえさん
RENAさん
くろねこさん
ユーさん
ユミさん
マミコとせんねんさん
えみかちゃんさん
ポーロさん
賢太郎パパさん
うるるさん
あかはるすーさん
たーちゃんさん
中山寺のおばちゃんさん
ココロさん
ともみさん
solさん
まさみんさん
あかねぴんさん
チャーチさん
やぎぃさん
ゆかりーヌさん
岡本さん
葉さん
まさよさん
sh-13579さん
まちさん
ちかこさん
美樹さん
なっちゃんさん
ざきぱんさん
自転車ちゃんさん
あおいさん
Noguさん
佳代子さん
himawariさん
クッキー!さん
周ちゃんママさん
J.Oさん
まるこさん
丸ちゃんさん
やすさん
さえさん
ルイスジェシー*ジャニlove赤也さん
ゆうかさん
yasueさn
るかさん
おぐさん
こばさん
まいちぇさん
umpire#1224さん
櫻木徳宗さん
mi-waさん
陽子さん
凛さん
しさん
N.T.Mさん
小林由佳さん
ふわ猫さん
まるもさん
noopiさん
雛識@梶くん狂愛さん
アツコさん
MIHOさん
紅さん
Akieさん
まゆみさん
hiromikanbouyaさん
ぷくぷくうさぎさん
みゆきさん
ピグレットさん
acoさん
SAYUSAYUさん
岡田清子さん
翔護くん
みぃさん
Nさん
致輝さん
ゆっこさん
ゆうさん
ちかさん
リリィさん
太田順子さん
ぱっす~さん
なごみさん
みさみさん
ちょっさん
ごまはちさん
sakineさん
あの空の彼方にさん
mさん
クリクちゃんさん
苺みるくさん
きいさん
みーこさん
まじゅさん
S.Tさん
Miyabiさん
ひとちゃんさん
かりんとぉさん
のぞみーぬさん
あやかの母さんさん
たまころりんさん
アリアンナさん
かえでさん
アリスさん
みほさん
しゅうさん
まあちゃんさん
TOMOさん
ZANGEハトゥミョンギハトゥサンデハトゥREN王子様ハトゥさん
ぽにーさん
きんたさん
あおいさん
あーやんさん
ほのかさん
ゆさん
いちごドーナツさん
小畠今日子さん
chikaさん
ひめじんさん
舞星さん
やまはるさん
あーさんさん
しまじろうさん
櫻音さん
よっちさん
美緒さん
ぽぽさん
れいらさん
ASAHIさん
LISAさん
あいかさん
Lazy*Crazyさん
よっちさん
ブルーマンさん
あーちゃんさん
カヲルさん
シエラさん
さくらさん
haruさん
メロディさん
櫻井はるさん
陽さん
かおりんさん
AKIYASUMI@青い鳥さん
翔ママさん
Konyさん
Mさん
しゅんさん
のぞみさん
晴夫さん
マッスルパワーさん
きらきらりさん
くみちゃんさん
ひろ!さん
こてきんさん
みやけゆりこさん
aayaさん
華さん
くんちゃんさん
シルルさん
とくちゃんさん
マダームぷ~さん
むっちゃんさん
かなんこさん
よねさん
ケイさん
コロすけさん
るいすだいすきえりなさん
ナオミさん
けいちゃん
もみさん
エミさん
さよさん
なおさん
かとちゃんさん
よっしゃんさん
ゆみこさん
HarunAさん
なかゆかりさん
りょうこさん
歩さん
咲良さん
うっちーさん
Sakiさん
まゆかさん
まことさん
HK30さん
ゆりかさん
R.Yさん
kayoさん
晴れ姫さん
F48さん
さやかさん
ゆかちゃんさん
シトリンさん
バーニーさん
ひろみさん
ありんこさん
しょーこさん
縁さん
あきらくん

みなさんのコメントをひとつひとつゆっくり読ませていただきました!本当にありがとうございました。こんなにも味方がいてくれて、ちめいどの活動がどれほどありがたいのものか、よくわかりました。

みんなが大好きです。

ちめいどのおかげで、ちめいどをやっているおかげで、
たくさんの人と出会えた。出逢えてなかったかもしれない人が大概で。

ひとりひとり、こうやって名前を打ち込んでいく中ですごく感じました。


パソコン環境がなかったり、さまざまな理由で、ここにコメントは無いけど心から応援してくれているみなさんのことも知っています、心から感謝しています。


最高の誕生日になりました、ありがとうございました。


$ちめいど official web site-IMG_3170.jpg


宝塚のストリートも大成功で。

寒い中聴いてくれたかたありがとうございました。

風邪ひきそうです。あまりにも寒すぎて。


健康にも十分注意した上で、是非、ストリートライブも聞きに来てください。


運転中にふと思いました。


子どもが希望にあふれて絶望しない理由。
どんなときでもキラキラしている理由。


それは経験じゃないかな、と思います。

経験を積むと人は、予測をパターン化します。
大人になればなるほど、経験値はあがっていく。

こうなればこう。こうすればこう。

現実的な想像力が働き、リアルなシミュレーションができるようになる。
おそらく生きるための、必要な力。


子どもは未知の部分が多い。少し、足をのばしただけでも、そこは何もしらない世界。
全くわからない、想像もできない未来。

想像もできないというより、縛りが無いから、どんなことでも想像する。


もしかしたらドラえもんが明日机の引き出しから出てくるんじゃないか。
悟空みたいに、しっぽが生えてくるんじゃないか、
鍛えたらかめはめ波が打てたり、舞空術が使えるんじゃないか。

魔法が使えるようになるんじゃないか。


本気でそう考える。

サンタクロースはどんな人なんだろう。とか。


飛行機も、船も、電車も、山も海も、どんなものか、すごい想像する。


社会も。

働くってどんなことなんだろう。

何でもできる大人はすごい。

車の運転なんてどうやってしてるんだろう。


とか。


わくわくしたり、どきどきしたり。


社会に出て、しょうもないかけひきや、つまらないいじめ、自分のためだけのパフォーマンス、愚痴、要領など、


一切わからない。

どこかの時点で、それを経験して知ってしまう。

「ああ、こうすれば楽できるのか」

と。


でも、違う。

違うと、僕らは背中で語るべきだと思う。