photo:01




雄介です。


いってきました。ワールド記念ホール。

BUMP OF CHICKENのライブです。
初参加でした。

グッズも買いました!
リストバンド、タオル、Tシャツ、を。

大好きで大好きで、ず~っと聞き続けてきて、本物、初めて聞きました。

会場はオールスタンディングで、満員!


三ツ星カルテットから始まって。
感動しっぱなしでした。

ベースのチャマくんが最初、親しみやすいMCでしゃべっていました。ほんとに好感をもてます、

三回目のMCでボーカル、藤くんがしゃべりだしたときは歓声があがりました。

BUMPの曲はこの人がすべてつくっています。
間違いなく天才です。

ステージは照明もすごくて、夢の中にいるような感覚におちいりました。

幸せです。

まだまだ知らない曲もありましたが、聞き慣れた曲は一緒に歌えるほど聞き込んでいたので、特によかったです。たかひろはさすが、僕より古いBUMPファンなので、一曲以外は全部知ってる曲だというてました。

有名な曲で、天体観測もあったんですが、これは久しぶりにききました。かなり昔に聞いた曲だったと思いますが、いまやっと心で聞けたというか、涙がでてきました。名曲です。

スーパーノヴァ、メーデーがきけて大満足ですが、魔法の料理が聞きたかった(~_~;)残念。


たかひろと二人で見に行ってましたが、僕らはDブロックで、後ろの方の位置やったんですが、途中、サイドステージがあがり、メンバーがめちゃくちゃ近くまで歩いてきて、目の前で演奏きけました。(アコースティクスタイル)

飾らない。
まんまの姿がほんまに良かったです。
ますます好きになりました。

サイドステージにきたときに、最後、ペットボトルをチャマくんが投げてました。

あんなん僕らもしたいな~とか思って、メインステージに向きなおろうとしたとき、水がぶわっととんできて、そのあと、手の中にペットボトルが飛び込んできました、

photo:02



証拠の品です、
結局、見てなかったので藤くんか、ギターのヒロくんか、どちらが投げたものかわからないんですがf^_^;)

思い出の品をもらえて嬉しいです。
間違って捨てんように大事にもっときます、

BUMPの曲がいろいろ教えてくれます。


四人が一体となった姿。
まさしく、音楽です。


たかひろとの息も、少しずつ合わせられるようになってきました。

今まで、だいぶたかひろが意識して保っていたんですが、相手に合わせる大事さ、二人が呼吸を合わせるのことの大事さ!ようやくわかったところです。


これからのちめいどはもっともっとよくなっていきますので、またよろしくお願いします。


BUMPのメンバーと話ができるぐらいまで大成長していきます(⌒▽⌒)

神戸ワールド記念ホールが思い入れのある場所となりますように。


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

■7月1日(日)

三田 郷の音ホール 大ホール

「郷の音ホール開館5周年記念ソング

お披露目コンサート」 

 開場:14時30分

 開演:15時00分

 →入場無料

詳細はコチラ
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥+


【路上ライブ情報】

21木 16時 宝塚駅
22金 16時 三宮センター街前
   19時 元町みずほ銀行前
23土 19時 川西能勢口駅
24日 12時 京橋駅
   14時 大阪梅田