最近、ブログを読んで下さる方がまた増えてきたので、改めて自己紹介というか、簡単な経歴を書いておきます。
私は40歳の時、原因不明の体調不良で倒れ、その後一年間寝たきり生活になりました。
いわゆるミッドライフクライシスに陥って人生が破綻し、起き上がることも出来ない日々の中で私が得たものは、ひたすら自分と向き合うということでした。
言ってみれば、真剣に自分と向き合うために、動けなくされたのです。
そうして、40年分の人生を振り返る中で、本当の自分に気付き、生き方を修正、立て直していく中で、その過程をこのアメブロ、そしてもう一つ運営しているメインブログで記録し始めました。
倒れたことで嫌でも自分の生き方を変えざるを得なくなり、それ以降、私は自分と向き合うことを通して、認知、脳の使い方、言葉の使い方の専門家として今は活動しています。
「かずさんって何やってる人ですか?」と聞かれたら、「内観を通して、人間を研究している人です。」と答えます。
本業はデイトレーダーですが、トレードはただのお金を稼ぐための手段であり、私の生きる目的ではありませんし、本当にやりたいことではありません。
(まぁ、トレードも大好きですが。)
私が人生をかけて主にやっている事は、
・人格およびパーソナリティ障害の研究
・認知行動療法の体系化と指導
・人格形成やトラウマの研究
・原因不明の体調不良や不定愁訴の研究
・潜在意識の研究
・内観の指導
・脳と言葉の研究
・親の呪縛の解き方の指導
・思い込み、刷り込み、信じ込みの研究とリスト化
とこんな感じです。
他にも色々やっていますが、ざっくりとこんな感じです。
人間というものをかなり深く掘り下げているので、このブログには基本的に耳の痛い話しかありませんし、優しい言葉も皆無です(笑)
でも、それが真剣に自分と向き合って生きるということです。
最初にこのブログを始めた頃(2020年)は、何をどこからどう手をつけたらいいのか分からず、ひたすら極限までこじれてしまった自分と格闘していました。
自分がわからない
問いかけても何も気付けない
どこを修正していいかわからない
どれだけ考えても原因がわからない
とまぁ、ひどい状態でした。
でも今は、人類共通の本質的なところを掘り下げているので、自分と真剣に向き合ってきた分、他人の事例も1時間くらい話を聞けば、その人にどんな思い込みがあるか、何が原因で人生がおかしくなっているか、簡単にわかるようになりました。
このブログを開設当初から読んで下さっている方は、ビックリしているでしょうね。
誰でもやり続ければ、このくらいにはなれるということです。
(まぁ、私の場合は自分という人間、そして親を解明せずに死んでたまるか!という思いも多分にありますが)
というわけで、このブログの内容は私が自分を立て直す過程で気付いた人間についての様々な研究結果がメインとなります。
といっても、あまり重い記事を書くと流れ弾に当たってダメージを受ける方もいるので、こちらでは雑談メインの軽めの記事が中心にはなりますが。
もし、さらに深く人間を掘り下げたヘビーな記事を読みたい方は、私のもう一つのメインブログを門戸が開いた時にフォローしてください。
年に何回かこっそり入り口を開け、リンクを貼ることがあります(笑)
※ただし、私と同じように母親が妖怪であり、支配、義務、否定の3重苦で育った人は、私と同じ呪いや思い込みを持っている可能性が高いので、閲覧の際は十分に注意してください。
悶絶レベルで盛大に流れ弾に当たることがあります(笑)
そんな感じで、このブログを書いている人がどんな人なのかざっくり伝わっていれば嬉しいです。
参考までに他のメディアも貼っておきます。
そしてこちらは過去に書いた詳細プロフィールです。