ビーズバランス ワークショップ ブログにご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

こんにちはニコニコ

 

またまたお久しぶりです。

 

うーん今回は、書いてた記事を消しちゃって、

立ち直るのに時間がかかりましたえーん

 

 

はい、気を取り直して。

 

image

 

心穏やかに

 

image

 

ちっちゃな春をみて

 

 

 

 

工具をビーズバランスに置いたままなので

 

昔の工具を引っ張り出しました。

 

image

 

30年くらい前に

 

ニューヨークで彫金をかじったときに買った平ペンチ。

 

ボロボロ感満載ですが、

 

中古で1ドルでいいよってことだったので

 

元々の姿も、こんなものだった?ニヤリ

 

 

 

 

白い方は、

 

日本で買ったもので、

 

今更気づいたのですが、リンドストロームだったびっくり

 

高かったはずだわ。

 

 

 

でも、今となっては

 

 

ビーズバランスの工具の安心感に慣れているので

 

握るとだいぶ細い感じがします。

 

 

 

30年前だから

 

私の手も小さかったのね。。。って、そんなわけないてへぺろ

 

懐かしさ満載の工具たちです。

 

 

 

少し、手を動かしたくなりました。

 

 

 

そのほかの日常といえば

 

image

 

年末から読み始めた本が、やっと読み終わりました。

 

途中まで、想像していた登場人物のイメージがピンとこなくて

 

頓挫していました。

 

 

 

あるとき、それが私の勝手なイメージだとわかり

 

そのあとはサクサク進みました。

 

って、なんのことだかわからないですよね。

 

ま、読み終わってほっとしたってことです。

 

 

 

 

生活リズムも少しずつ整い

 

週に2回、ビーズバランスのHP更新時に遊びに行くのも恒例に。

 

つい毎日、立ち寄ってるんですけど、ねてへぺろ

 

 

リネンのマスクは新鮮でした。

 

これからしばらくは、必需品になるのでしょうね、マスク。

 

 

 

 

image