2018年のブログは、
昨日30日で終わりにしようと思ったのですが、
思いがけなく、たくさんのご訪問をいただき
お礼と感謝をもう一度
大橋ショップで
ビーズバランスのワークショップをスタートして
10年目を迎えることができました。
改めて、御礼申し上げます。
これもひとえに
ご参加いただいたみなさまのおかげです
キットデザインを続けてきた清水ヨウコ先生のおかげです
10年間ですから、いろいろあって当り前ですが。。。
ここまでやってこられたのは、
直接支えてくださった方々、
陰で支えてくださった方々がいたからこそだと思っています。
すべてに、ありがとうの気持ちでいっぱいです。
10年ひと区切りといいますが
そろそろリニューアルの時期でもあるのかなと思います。
何をどう、、、と
今、具体的にあるわけではありませんが
10周年記念ワークショップでは
お久しぶり〜の方にもお会いできて
みなさまお元気で何より。。。と安堵しました。
ビーズバランスは、
天然石ビーズがまだ珍しいときにスタートしました。
あれよあれよという間に広がり、
ビーズをとりまく世界も、だいぶ変化しましたね。
大橋ショップでは
〜ビーズ文化を広めたい〜という思いで
ワークショップをスタートしました。
10年たって、いかがでしょうか?
ワークショップにいらっしゃるみなさんが、
ビーズバランスと出会えて
日々の生活に新たな彩りが加わったと感じていただけたらよいな〜
と思っています。
楽しい時間を過ごしていただけたら。。。と。
2019年も、楽しみましょう〜
おまけで。。。
松屋銀座のイベントでは
シャンパンサービスがあったのですが
その時のシャンパンが、
モエ・エ・シャンドンでした。
取材でモエ・エ・シャンドン社のある
フランス、エペルネに行った時のことを思い出し。。。
写真あったかな〜?(大掃除のついでに)
エペルネじゃないけど、
モデル兼ライターをした時の記事が出てきました〜笑笑笑
思いがけないところで繋がって〜
ではでは、よいお年をお迎えください。