ネックレスの長さ、連載2回目。

 

 

自分サイズのネックレス

作り始めると意識するようになりますね。

 

 

ネックレスは、長さによって

一般的に5つに分類されます。

 

 

 

短い方から順にご紹介して、

2回目の今回は「プリンセス」

 

 

 

①チョーカー。40cm前後 → 

②プリンセス。40〜45cmくらい

 

 

チョーカーより、

ゆったりサイズ。

 

 

お手持ちのネックレスでも

この長さのものが一番多いのでは?

 

 

ビーズバランスのキットサンプルを

いくつか計ってみました。

 

 

 

ベーシック6回目の

アルフォンソは、43cm

 

 

 

image

 

身につけていただいたところ。

 

 

 

 

アドバンス4回目の

マロンシャルールは41cm

 

 

 

 

 

ビーズバランス14周年記念キット

アニヴェスタは、43cm

 

 

 

清水ヨウコ先生ならではの

パール使いが大人気ドキドキ

 

 

 

「プリンセス」ラインという

長さにも理由があると思います。

 

 

 

「○本作りました。頼まれて」

という生徒さんもいらっしゃいました。

 

 

 

プリンセスという言葉から

ドレスの襟元を飾るのに

美しい長さなのだと想像しますが

 

 

 

カジュアルにシャツの襟元や

Tシャツやセーターにも。

 

 

 

 

image

 

ジョアン

 

 

初心者クラスで、完成したところ。

こんな感じに仕上がると嬉しい。

 

 

まさに、現代版プリンセスラインドキドキ

セーターの表情も変わりますウインク

 

 

クラスでキットを作るときは

長さの微調整の方法もお伝えしています。

 

 

 

ネックレスの長さ

①チョーカー。40cm前後。

②プリンセス。40〜45cmくらい

 

 

次回は、マチネにつづくドキドキ