以前、「ジュエリー物語」に

ご紹介しましたこちらの方→ 

 

 

アドバンスご希望でしたけれど

残念ながら、、、、という

ご連絡をいただきました。

 

 

そして、こんなメッセージを

添えてくださいましたので

ご紹介しますね。

 

 

 

ベーシッククラスでは、お世話になりました。


この度転勤が決まりました。
引き続きアドバンスクラスも受講したかったのですが、 残念ながらお申し込みすることができません。

 

ベーシッククラスでは、8つのキットを作成することで、 紹介される技術や、デザインの妙に触れることができ、 毎回感動してました。

 

大阪に受講できるクラスがありそうですので、 今後はできればそちらに申し込みたいと思います。


今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

二酸化珪素はありふれていますが、

結晶は美しく地球の結晶みたいですよね。

 

SiO2のSiの性質は何だろうと思って、 めくってみた周期表ですが、

最近は周期表を眺めてカッコエエな元素と思ってます。

 

デトロワの指輪から元素カッコイイという結論です。

技術やデザインも感動してますが、おかげさまでこんなふうに

素材への興味も深まってますよ。

 

 

ありがとうございました。

 

 

昔々、中学生のとき

先生の説明が面白くて

元素の数式に感動した記憶が蘇りました。

(その後、理科系は挫折、、、)

 

 

 

思いがけない視点ですが

楽しみはそれぞれ。

またお会いできれば嬉しいです。

 

 

 

新しい視点。

広がる視野。

だからクラスは楽しい。