ビーズバランス認定インストラクターが集まる、インストラクター交流会。

半年に1回、8月末と3月末に、開催しています。





今年は10回目。

つまり、5年目を迎えるということです。





1EEF2F00-F10E-4D22-B9BD-5971333F8ACE.jpg

清水先生を囲んで記念撮影。

今回初めてですね、みんなで写真。

沖縄、大分、岡山、大阪、静岡など、飛行機や新幹線できてくださった方も。

近況報告や、気になる手法の確認などをしました。





DE6A7ED4-4E2C-479A-BAE5-64AE010FCF36.jpg

22984112-EB67-41C0-BB4F-545F0E97E8E6.jpg

環境が変わって、いろいろと大変なことも多いと思いますが、
少し気分転換&刺激になったようで、よかったです。




30FFA650-9A2E-4E51-AAA1-3C0C770EB300.jpg

5DF268FE-9CA5-49E9-9680-C48E42CB865C.jpg

新しいスタートのお話、ありがとうございました。
これからが楽しみですね。福岡でお会いしましょう。





293E3223-0EA1-424A-A523-FECC2B273999.jpg

95883423-BE4D-4204-BB38-8758A101FCC1.jpg

冷蔵庫に入れて、お出しするの忘れてしまって、ごめんなさい!

スタッフといただきました。ありがとうございました!

そして、

大阪ベーシックご参加のみなさま、11/25の件、

大塚先生、嫌な顔ひとつせず、日程調整してくださって。

大塚先生からご指摘いただくまで、その日が振り替え日だったこと、

すーーーーーーっかり、忘れていました。

ごめんなさい!!!!






7E36FDEC-1AD8-4B14-96D0-E93C2FAA9977.jpg

お忙しい1年だったんですね。
またぜひ、いらしてください。(……あ、風鈴……あわてて撮って気づかなかった~)





5E681AC3-EB84-44FF-A05E-499E2DD0A849.jpg

清水先生から興味深いお話もいただきましたね。






追伸

木曜、お料理のご協力をいただいたのは、エガリテさん。

AF6A3D91-194A-4AD0-A4EE-6C2F055082A2.jpg

ランチでお世話になっている方も多いことと思います。

美味しいお料理、ありがとうございました。

この場を借りて御礼申し上げます。




土曜編に続きます。

(今夜はこれで失礼します。)