昨日は、にぎやかなワンポイントクラスでした

あまり日程がとれない土曜日開催でしたので、

ご理解いただいた上で11名様お入れしました。

少し窮屈だったかもしれませんが、盛り上がりましたね









ワンポイントクラスでは、最後にみなさんの作品を「お披露目」しています。

つまり、全員完成できます。(途中いろいろありますが)

昨日は白い服を着ていたのですが、「それはお披露目のためですか?」と聞かれました。

いえいえ。

ただ、なるべく単色の服を選んでいます。

みなさんの完成品を、私の服の色を背景にお見せするので。








クラス終了後、大分からのお客さまがいらっしゃいました。

伊勢丹新宿には、少し前に三重からのお客さまも。

ありがとうございます。





DSCF4473.JPG

これは、先日の四日市クラス終了後、

お世話になった大谷さんからいただいたお菓子(ありがとうございました)ですが、

シンプルで美しい形と、見た目を裏切らないお味に、思わず記念撮影したものです。

なんと、およそ250年ほど前の宝暦年間(1752~1765)創業の老舗のお菓子でした。

継続。継承。伝承。……時代を越えて伝えられてきたのですね。








全然レベルは違いますが(比べる方が可笑しいですけど)

私も、できるだけ長くワークショップをしていきたいと思いました。







そして、広めるためには、お近くの方にも、ご遠方の方にも、

今どこで何をしているか、何度でもきちんと伝えていきたいと思います。





7月2日まで、伊勢丹新宿1階にデトロワが出店しています。

またとない機会です。

ぜひご覧ください。

気になる作品との出会いがありましたら、

多くても数点しか作ってないデトロワですから

ぜひお手元に置いていただければと思います。






ここ数日続けて、

私の手元のデトロワが質問攻めにあいまして(嬉しかったです)

「今なら伊勢丹新宿へどうぞ」とご案内した次第です。