本日は、濃い1日でした。
午前中は、ベーシックの4回目。全員完成
そして、ワイヤーフレーミングご希望の方が3名様いらっしゃいました。
なので、12/17木 11:30~13:30 でご相談しました。
昨日のみなさまには、後日メールしますね。
10/8ベーシックご参加のHさま、
Hさんのご希望で作ろうと思ったクラスなので、12/17でよろしいでしょうか?
本日メールをお送りしましたが、届きませんでした。
このブログを読んでいらしたら、
ワークショップアドレスにお返事いただけますか?
午後は、インストラクタークラス。
10名様、大集合。
センターに立たれたみなさん、お疲れ度はいかがでしょうか?
終わってから、少し心配になりました。
教えるということは、どういうことか。
いろいろな方向から見て感じて、受け止めていただければ。
頭で覚えるというより、経験から掴むということを
大事に考えています。(私の経験からですが)
私自身こんな経験をしてから講師になれたらよかったのに、、、、
と思う内容を盛り込んでいるつもりですが、
およそ10年分、ギュッと詰め込んでいますので、
キツかったら、途中休憩とりながらいきましょう。
クラス終了後、新しい見学スケジュールが決まった方にはメールをしました。
おつかれさまでした。
おやすみなさい
午前中は、ベーシックの4回目。全員完成

そして、ワイヤーフレーミングご希望の方が3名様いらっしゃいました。
なので、12/17木 11:30~13:30 でご相談しました。
昨日のみなさまには、後日メールしますね。
10/8ベーシックご参加のHさま、
Hさんのご希望で作ろうと思ったクラスなので、12/17でよろしいでしょうか?
本日メールをお送りしましたが、届きませんでした。
このブログを読んでいらしたら、
ワークショップアドレスにお返事いただけますか?
午後は、インストラクタークラス。
10名様、大集合。
センターに立たれたみなさん、お疲れ度はいかがでしょうか?
終わってから、少し心配になりました。
教えるということは、どういうことか。
いろいろな方向から見て感じて、受け止めていただければ。
頭で覚えるというより、経験から掴むということを
大事に考えています。(私の経験からですが)
私自身こんな経験をしてから講師になれたらよかったのに、、、、
と思う内容を盛り込んでいるつもりですが、
およそ10年分、ギュッと詰め込んでいますので、
キツかったら、途中休憩とりながらいきましょう。
クラス終了後、新しい見学スケジュールが決まった方にはメールをしました。
おつかれさまでした。
おやすみなさい
