なんだかまた寒かった一日ですね。

桜の花びらで薄ピンクに染まった道を歩いたのですが

手袋がほしい…と思ったくらい。





さて、まだ東京におりますが

大阪から戻ってすぐアトリエクラスがあるので

その準備をしていました。




DSCF4128.JPG

アルファビラ

クラスではネックレスを取り上げていますが、

ブレスレットもリングも惹かれます。

面白かったのは、

一見するとドロップピンのように見えますが、ちょっとひねりが入っているところ。

それと、動きがあるので粗が目立たない気がします。






ワンポイントクラスでもドロップピンはやっていますので、

ワンポイントレベルの方でもできると思いますよ、十分。








アドバンス修了のみなさんは、

6回目にドロップピンをたくさん作る練習をしているので、それを思い出していただければ。

実際に作ってみて、どこをポイントに教えようか、少し考えました。





もちろん、レシピ通りが基本ですが、

クラスでは、もうひとひねりしてみようか、と。

どちらがいいとかではなく、やりやすい方をやってみましょう、と。



意見交換をしながら…というのがアトリエクラスの醍醐味ですから

もう少し試行錯誤してみますね。







アトリエクラスにいらっしゃらない方も

リングかブレスでトライしてみてくださいね




繰り返す作業、やっぱり好きかも~