東京都台東区上野の桜も満開
上野動物園
気象庁は6日、東京の桜(ソメイヨシノ)が満開になったと発表しました。平年より3日遅く、昨年と同じです。同日は高松、下関、名古屋、岐阜でも満開になりた。今週末は関東から九州の広い地域で見ごろを迎えそうです。
東京都千代田区の靖国神社の標本木で6日、満開の基準である8割以上の開花が確認されました。東京では先月31日に開花したばかりでしたが、5日の最高気温は平年より4度高い20.8度で開花が進んだとみられます。上野公園では夜桜を楽しむ人たちでにぎわいました。
長く寒かった冬の影響で、開花は全国的に平年より遅めだった。6日は松江と水戸で開花が確認され、桜前線が北上しています。
東京都千代田区の靖国神社の標本木で6日、満開の基準である8割以上の開花が確認されました。東京では先月31日に開花したばかりでしたが、5日の最高気温は平年より4度高い20.8度で開花が進んだとみられます。上野公園では夜桜を楽しむ人たちでにぎわいました。
長く寒かった冬の影響で、開花は全国的に平年より遅めだった。6日は松江と水戸で開花が確認され、桜前線が北上しています。